あっさりトマトスープ

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
【1人当たりの栄養価】エネルギー:52kcal 塩分:0.8g 野菜量:80g
このレシピの生い立ち
「食とみどりの新発田っ子通信」第14号に掲載されたレシピを作りやすい分量に変えています。
あっさりトマトスープ
【1人当たりの栄養価】エネルギー:52kcal 塩分:0.8g 野菜量:80g
このレシピの生い立ち
「食とみどりの新発田っ子通信」第14号に掲載されたレシピを作りやすい分量に変えています。
作り方
- 1
レタスを手でちぎる。ミニトマトはヘタを取る
- 2
ベーコンは短冊切りにする
- 3
鍋に水を入れ、沸騰したらコンソメ・ベーコン・トマト・コーン、最後にレタスを入れ、こしょうで味を調える
コツ・ポイント
いつものスープがトマトで変身♪ごはんと溶き卵、チーズを入れればリゾット風にアレンジできます。
似たレシピ
-
カップスープ♡もち麦のトマトスープ カップスープ♡もち麦のトマトスープ
レンジで簡単☆おかずスープ♡もち麦を増やしてリゾット風にも♪1人分:143kcal 食物繊維5.3g 塩分1.0g うるま市健康支援課 -
-
ひよこ豆のトマトスープ ひよこ豆のトマトスープ
葉酸も摂れるひよこ豆の入ったトマトスープです。(1人分)118kcal/食塩相当量:0.7g■日高市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の汁物です。■この献立について(主食)節約えびかつサンド(レシピID: 24841617)/(主菜)厚揚げナゲット(レシピID: 24841635)/(汁物)ひよこ豆のトマトスープ/(デザート)みかん寒天(レシピID: 24841666)【1人分】エネルギー:596kcalたんぱく質:26g(17%エネルギー)食塩相当量:2.9g野菜使用量:197g 埼玉県コバトン -
さば水煮とミックスビーンズのトマトスープ さば水煮とミックスビーンズのトマトスープ
【ヘルシーコープレシピ】さば水煮缶のうまみで、おいしいスープに。トマトジュースを使った簡単レシピです。(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵)<調理時間> 15分<栄養価(1人分)>エネルギー253kcalたんぱく質14.5g脂質10.6g炭水化物28.0g(糖質)18.2g食塩相当量(塩分)1.1g※店舗により取り扱いのない商品がございます。 おいしいコープのキッチン -
簡単 ベーコンレタストマトスープ♡ 簡単 ベーコンレタストマトスープ♡
材料さえあればチャチャッとできちゃう簡単スープです。朝ごはんにも、夕ご飯にも、スープジャーでランチにも。ぜひお試しあれ♪ miwa♡miwa -
-
-
-
白菜とレンズ豆のあったかトマトスープ 白菜とレンズ豆のあったかトマトスープ
冬白菜ならではの甘みとトマトの酸味が体に美味しいレシピです。(1人分あたり)カロリー335.25kcal、たんぱく質18.9g、脂質9.8g、炭水化物44.8g、ナトリウム669.7mg(食塩相当量約1.8g)花薔薇
-
トマト缶で簡単!美味しいトマトスープ! トマト缶で簡単!美味しいトマトスープ!
トマト缶と野菜を煮込むだけの簡単でコクのあるトマトスープです!お好きな野菜をたっぷり入れて煮込むだけ!画像変更しました。 chii009 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19253083