白菜と豚バラを重ねた☆ごまみそ鍋

草原うさぎ @sougen_usagi
白菜、豚バラ、ニラの3品で作る手軽なミルフィーユ鍋☆ごまと味噌のコク深い味わいが楽しめます♪シメは味噌煮込みうどんかな?
このレシピの生い立ち
★白菜がたっぷりと食べられるお鍋。シメにはうどんと卵を入れて、みそ煮込みうどんを作って、最後まで楽しめます。
★レシピ見直し2015.11月…材料を2〜3人分に。キムチの素を使用していましたが豆板醤に変更。
作り方
- 1
白菜は1枚ずつはがして洗う(根元の土はしっかり落とします)
白菜と豚バラ肉を交互に重ね、4〜5cm幅に切る。 - 2
鍋に1を切り口が上を向くように立てて外側から内側へ並べる。
(細かくて余った白菜は、すき間を埋めるように詰める) - 3
ボウルにごまみそ鍋つゆの調味料をレシピの上から順に入れて混ぜ、最後に水を入れて溶きのばす。
- 4
2に3を加えて火にかける。
(白菜から出る水分を考えて少し濃い目のつゆです。煮込んでる間に辛ければ水を足して調整してね) - 5
しっかり火が通ったら、5cmの長さに切ったニラを加え、ひと煮立ちしたら完成♪
コツ・ポイント
★練り白ごまが味のキメテ!チューブ入りの手軽なものも売っているのでぜひ。
★レシピは赤みそですがお使いのみそでOK。豆板醤もお好み量で。(手順3でつゆの味見をすると良いです)
★豆腐やシイタケなど具材をプラスしたり、シメにはうどんもオススメ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19254577