材料ちょっとで、豚バラ・白菜鍋♪ 

さざんか©
さざんか© @cook_40061822

豚バラ鍋で白菜消費!
おでんのつゆ味が新鮮だよ(*^_^*)
シメのうどんもお勧めです!
このレシピの生い立ち
ミルフィール風にするのが面倒だったので…

材料ちょっとで、豚バラ・白菜鍋♪ 

豚バラ鍋で白菜消費!
おでんのつゆ味が新鮮だよ(*^_^*)
シメのうどんもお勧めです!
このレシピの生い立ち
ミルフィール風にするのが面倒だったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 1/4個
  2. 豚バラ肉 200~300g
  3. えのき茸 1~2袋
  4. おでんの素 1袋
  5. 700cc
  6. その他ネギなどお好みの野菜
  7. お好みの具材(湯通しした油揚げもオススメ)
  8. お好みでうどんもお勧め

作り方

  1. 1

    白菜を適当な大きさに切る。厚みのある部分はそぎ切り。
    豚バラも食べやすい大きさに切る。
    えのきはそのままか1/2に切る。

  2. 2

    水におでんの素を入れ沸騰させる。1を投入、火の通りづらいものから入れて下さい。

  3. 3

    今回はこれを使いました。

  4. 4

  5. 5

    湯通しした油揚げとネギをプラスしました。
    思いがけず、油揚げが好評でした♡
     2016.4.15

  6. 6

    家飲み♪

      2016.4.15 

  7. 7

    2017.2.6
    豚バラ白菜鍋
    人気検索トップ10入り♪
    見て下さったみなさん、ありがとうございます‼

  8. 8

    2017.10.2
    玉うどんを入れてみたら、美味しかったです(*^^*)♪
    鍋が美味しい季節になりました。

  9. 9

    2020.10.28
    今夜の1番人気は油揚げでした♡´・ᴗ・`♡

コツ・ポイント

おでんの素を使って、ちょっぴり味をかえた鍋です。メーカーによって、1袋に対する水の量は調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さざんか©
さざんか© @cook_40061822
に公開
平日はほぼ毎朝、2人分のお弁当作り、土曜や祝日も時々・・・お弁当はもちろん、晩ご飯のメニューもみなさんのレシピに助けられてばかり アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪自分のレシピは増えておりません(^^;紫色の夏の宝石! びんで漬けるナスの漬物(レシピID : 3361007)がcookpadplus22年夏号に掲載していただきました(*^^*)♪つくれぽ、ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ