<麹シリーズ>かぼちゃ麹

an0v0ko @cook_40060767
甘麹シリーズ第4弾はかぼちゃ!パンやクラッカーに乗せたり、ヨーグルトやアイスクリームに添えて、酵素を摂りましょう。
このレシピの生い立ち
さつま芋、じゃが芋、里芋と甘麹を作った時に、夏になってかぼちゃの季節になったら、かぼちゃで作ろうとずっと待っていました。
<麹シリーズ>かぼちゃ麹
甘麹シリーズ第4弾はかぼちゃ!パンやクラッカーに乗せたり、ヨーグルトやアイスクリームに添えて、酵素を摂りましょう。
このレシピの生い立ち
さつま芋、じゃが芋、里芋と甘麹を作った時に、夏になってかぼちゃの季節になったら、かぼちゃで作ろうとずっと待っていました。
作り方
- 1
皮と種を取ったかぼちゃを適当に切って炊飯器に入れ、水150㏄を加えて、普通に炊飯する。
- 2
湯冷まし150㏄を加え、マッシャーやバーミックスで潰す。
- 3
②のかぼちゃが60度になったら、よくほぐした米麹を入れてむらなく混ぜる。
- 4
乾いた布巾をかぶせ(フタはせず)炊飯器の余熱で仕込む。途中で何度か底からしっかり混ぜる。
- 5
夏場なら3時間ほどで完成。自然に冷まし、密閉容器に入れて冷蔵する。冷凍の場合は冷蔵庫で2日間熟成させてからにする。
- 6
用途は色々あります。アイスクリームに添えてもおしゃれ~♪
コツ・ポイント
かぼちゃは絶対に完熟かぼちゃがいいです。米麹は予めしっかりほぐしておいてね。真夏の我が家の台所は暑いので、炊飯器の余熱だけで作りましたが、室温が低い場所や季節に作る場合は、炊飯器の保温を利用して仕込んでください。温度と時間は調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19255241