ミキサー不要!じゃがいもとろーりスープ

hagumix
hagumix @cook_40061378

メイン材料はじゃがいもだけ。
とっても簡単でおいしいスープです。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。母もまた母(私の祖母)から教わったそうです。

ミキサー不要!じゃがいもとろーりスープ

メイン材料はじゃがいもだけ。
とっても簡単でおいしいスープです。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。母もまた母(私の祖母)から教わったそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中4個(大3個)
  2. バター 大さじ半分強ぐらい
  3. 600cc
  4. コンソメキューブ 2個
  5. 塩・コショウ 適量
  6. 醤油 小さじ1/2弱
  7. すりごま 適量(大さじ1以上!)
  8. セリ(あれば 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいて、太めのイチョウ切りにし、耐熱ボウルに入れてラップをし、マッシュできる状態までレンジにかける。

  2. 2

    マッシャーなどで、じゃがいもを潰す。
    少し塊が残るぐらいがおいしい。

  3. 3

    鍋にバターを焦がさないように溶かし、潰したじゃがいもを入れ、バターを全体になじませる。

  4. 4

    水とコンソメキューブを入れて溶かす。

  5. 5

    味を見ながら、塩、コショウと醤油で味を整えて、すりごまを加える。

  6. 6

    トロトロで朝ごはんにも最適です!

  7. 7

    お好みでパセリを散らすときれいです。

  8. 8

    *2013年3月8日つくレポ10人達成しました。とても嬉しくて作ってくださった皆さんに感謝しています*

コツ・ポイント

バターでじゃがいもをしっかり炒めて水分を飛ばしておくと、とろりとしたスープになります。
必ず火は中火までで、目を離さずに!
焦げてしまうので。
レンジしてあるので火を通す必要はなく、バターをなじませる感じです。
ゴマは是非入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hagumix
hagumix @cook_40061378
に公開
私、あまり料理が好きではありません。 そんな私でも作れる料理です。参考にしてくださる方がいれば、とっても嬉しいし励みにもなります。 そして私自身も色んな方のレシピを参考に楽しみたいと思っています♪ (時々、レシピの見直し修正をしています。)
もっと読む

似たレシピ