きんぴらごぼう入り鶏つくねの照り焼き♪

まぁさゆ(^з^)
まぁさゆ(^з^) @cook_40062778

きんぴらごぼうを入れて美味しい食感(^^)鶏ひき肉はむね肉を使い、粉豆腐を加えてヘルシーな出来上がり‼︎
このレシピの生い立ち
残っていたきんぴらごぼうをカサ増しで入れたら好評だったので紹介します♪

きんぴらごぼう入り鶏つくねの照り焼き♪

きんぴらごぼうを入れて美味しい食感(^^)鶏ひき肉はむね肉を使い、粉豆腐を加えてヘルシーな出来上がり‼︎
このレシピの生い立ち
残っていたきんぴらごぼうをカサ増しで入れたら好評だったので紹介します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏ひき肉むね肉 400g
  2. きんぴらごぼう 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 粉豆腐 大さじ5
  5. 1個
  6. 塩コショウ 少々
  7. 醤油 大さじ3
  8. みりん 大さじ3
  9. 大さじ1
  10. 青ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、電子レンジで2分加熱したら冷ましておきます。

  2. 2

    ボウルに①の玉ねぎ、鶏ひき肉、きんぴらごぼう、粉豆腐、卵、塩コショウを入れて良く練ります。

  3. 3

    ②を食べやすい大きさに丸め、油を入れて熱したフライパンに並べて焼きます。

  4. 4

    両面焼き、最後に醤油とみりんを加えて絡ませます。

  5. 5

    お皿に盛り付け、小口切りの青ねぎを散らしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

お惣菜のきんぴらごぼうを使うと簡単に作れます。辛子や生姜をつけて味の変化を楽しんで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁさゆ(^з^)
に公開

似たレシピ