さんまの炊き込みご飯

めぐまる◎ @cook_40229407
さんまは、メインディッシュで食べてももちろん美味しいけど、ご飯の具としても完璧◎
このレシピの生い立ち
サンマをたくさん買ってしまったので。炊き込みごはんの上に、さんまの刺身を乗っけてさんまづくし丼にしても美味しいですよ(´>ω<`)
さんまの炊き込みご飯
さんまは、メインディッシュで食べてももちろん美味しいけど、ご飯の具としても完璧◎
このレシピの生い立ち
サンマをたくさん買ってしまったので。炊き込みごはんの上に、さんまの刺身を乗っけてさんまづくし丼にしても美味しいですよ(´>ω<`)
作り方
- 1
さんまは、頭と内臓を取り、三枚おろしに。
そのままだと炊飯器に入らないので、炊飯器に入るサイズに切る。 - 2
米を研いで、炊飯器にセット!水も入れる。
- 3
米の上にさんまを並べる。重ならないように入れると◎。
- 4
調味料を入れて、炊飯器のスイッチオン!
- 5
炊けたら、秋刀魚をほぐしながらよく混ぜる。
- 6
お茶碗によそって、お好きな薬味を乗せたら完成!わたしは、小口切りのネギを、混ぜ込みました。
コツ・ポイント
三枚おろしが苦手な人は、魚屋でやってもらえると思います。水は1合分よりやや少なめにしてください。イメージとしては、水+醤油+酒+みりん=1合分くらい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19256237