作り方
- 1
白菜は芯と葉に分け、芯は5cm幅に切る。
葉は手で大きめに千切る。
大根は3cm幅の半月切りにする。 - 2
深めのフライパンに、大根、○を加え中火にかける。
- 3
グツグツしてきたら、白菜の芯を加え蓋をして煮込む。
- 4
しんなりしてきたら弱火にし、醤油を回し入れ揚げを加えて、蓋をして大根が柔らかくなるまで15分程煮込む。
- 5
白菜の葉も加えてしんなりするまで煮込んだら完成。
コツ・ポイント
白菜の葉は最後に。
時々混ぜ合わせて下さい。
似たレシピ
-
砂糖なし!染み染み大根とさつま揚げの煮物 砂糖なし!染み染み大根とさつま揚げの煮物
砂糖なしでヘルシー!大根は柔らか〜中からじゅわ〜っとだし汁が♪しっかり味が染み込む優しい味の煮物です。 美容料理研究家あゆ -
-
-
-
減塩&砂糖なし★かぶと鶏肉と白菜の煮物 減塩&砂糖なし★かぶと鶏肉と白菜の煮物
鶏肉とアサリの旨味でかぶを煮込んだ優しい煮物です。胃に優しい♡お砂糖不使用で美味しい♡作り置きもできちゃう♪ アンナinドイツ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19256444