冷え・のどあれに!はちみつジンジャー

tinnpann @cook_40068100
材料は生姜と蜂蜜だけ!寒い冬はお湯で割ってホットで、暑い夏やお風呂上がりは、氷を入れて、水や炭酸で割って飲んでください!
このレシピの生い立ち
ハチミツ大好き!生姜も大好き!おまけに超がつく程の冷え性! そこで、簡単で保存が利く飲み物にしてみました。 疲れた時、ストレスがたまった時、優しく癒される味でほっこりしますよ。
冷え・のどあれに!はちみつジンジャー
材料は生姜と蜂蜜だけ!寒い冬はお湯で割ってホットで、暑い夏やお風呂上がりは、氷を入れて、水や炭酸で割って飲んでください!
このレシピの生い立ち
ハチミツ大好き!生姜も大好き!おまけに超がつく程の冷え性! そこで、簡単で保存が利く飲み物にしてみました。 疲れた時、ストレスがたまった時、優しく癒される味でほっこりしますよ。
コツ・ポイント
生姜は洗って汚れを落としたら是非皮ごと使ってください。香りが違います。
飲んだ後の生姜は、煮魚に、生姜焼きに、炊き込みご飯に・・・、
無駄なく消費してください。
似たレシピ
-
風邪予防☆ハチミツしょうが 風邪予防☆ハチミツしょうが
低体温に悩む私は朝、起きるとこのハチミツしょうがをお湯で割って飲んでいます。体がポカポカしてきて 寒い冬の朝でも元気イッパイに家事をこなしています。スパルタママ
-
-
-
-
-
-
-
-
少量から手作り☆蜂蜜ジンジャーシロップ 少量から手作り☆蜂蜜ジンジャーシロップ
寒い季節にお役立ちの生姜の蜂蜜漬けシロップ。お湯で割って飲んだり、ジャムのように使ったりして身体を温めてください。 Y’sCooking -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19256743