鶏胸肉のローストチキンとハーブスパイス

皮つきチョコバナナ @cook_40136785
ハーブ各種でローストチキン・スパイスを作り、フライパンで焼きます。
レモン風味にも出来ます。
このレシピの生い立ち
フライパンでローストチキンを作る。
鶏胸肉のローストチキンとハーブスパイス
ハーブ各種でローストチキン・スパイスを作り、フライパンで焼きます。
レモン風味にも出来ます。
このレシピの生い立ち
フライパンでローストチキンを作る。
作り方
- 1
★印のスパイスを小鉢に入れる。
- 2
乾燥にんにくは手で小さく割り、全体をよく混ぜる。
- 3
胸肉の処理
皮の下にある黄色い油をとる。
皮を残す場合は、皮の裏側の油分もスプーンなどで綺麗に掻き出す。
- 4
鶏肉の両面にフォークで穴を開ける。両面に塩少々、砂糖を擦り込む。
ラップの上で行います。
- 5
②のスパイスを片面に小さじ1づつ、両面に擦り込む。
- 6
ラップで包む。
- 7
レモン風味にする場合は、スパイスを擦り込んだ後、レモン汁を片面小さじ1/2づつまぶしてから、ラップで包みます。
- 8
冷蔵庫で60分ぐらい寝かせる。
一晩ぐらい寝かせても問題ありません。
- 9
バターとオリーブオイルをフライパンに入れ、バターを溶かす。
バターが溶けたら火を消す。
- 10
肉とにんにく(半分に切って芽を取る)を並べる。
皮付きは、皮を下にする。
レモン風味は、レモンの皮をのせる。
- 11
中火で焼く。
レモン風味は裏面にもレモンの皮をのせる。
- 12
にんにくにもしっかり火を通す。
- 13
お皿に移して、フライパンに残ったソースを回しかければ完成です。
皮なしです。
- 14
皮付きです。
コツ・ポイント
●スモークパプリカは、普通のパプリカパウダーでもOKです。
●計量は適当でも大丈夫です。
●ハーブは1種類ぐらいなくても大丈夫です。
●ポワブル・メランジェがなければ、手元のコショウを混ぜてくだい。辛味が強くなるので量は控えめに。
似たレシピ
-
鶏肉の ハーブ焼き♪ ~ローストチキン~ 鶏肉の ハーブ焼き♪ ~ローストチキン~
ハーブの風味が香る、簡単、美味しいローストチキンです♡簡単で見栄えが良いので、パーティーや、おもてなしにも*.♪゜ 331ミミイ -
手羽元で簡単!ハーブ香るローストチキン☆ 手羽元で簡単!ハーブ香るローストチキン☆
安い手羽元を使ってハーブの香りがするローストチキンができます。オーブン任せなので簡単でラクですよ!yuchin5210
-
塩レモンハーブのローストチキングリル焼き 塩レモンハーブのローストチキングリル焼き
クリスマスにピッタリなローストチキン漬け込んで、魚焼きグリルで焼くだけ塩レモンの旨みとハーブの香りが最高の1品です。 とまとママ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19258748