小錦さんのハワイBBQ・鶏肉、わが家流

信子さん
信子さん @cook_40042883

分量なしの大胆な小錦さんのBBQの「鶏肉」を、手に入る材料と分量測定で、再現しました。漬け込み時間は半日あるとよりいい。
このレシピの生い立ち
大胆だけど、砂糖の量が多いように見えました。
少しづつ味を見て、マイペースがいいです。コーラも入れていました。トマトと、玉ねぎは入っていなかったので、わが家に合いました。
小錦さんは、その場で作っていましたが、半日漬け込んだら超美味になった

小錦さんのハワイBBQ・鶏肉、わが家流

分量なしの大胆な小錦さんのBBQの「鶏肉」を、手に入る材料と分量測定で、再現しました。漬け込み時間は半日あるとよりいい。
このレシピの生い立ち
大胆だけど、砂糖の量が多いように見えました。
少しづつ味を見て、マイペースがいいです。コーラも入れていました。トマトと、玉ねぎは入っていなかったので、わが家に合いました。
小錦さんは、その場で作っていましたが、半日漬け込んだら超美味になった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 漬け込たれ
  3. 醤油 大さじ3
  4. りんごジュース 100CC
  5. プレーンヨーグルト(無糖) 大さじ2
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. 黒砂糖 大さじ3
  8. ニンニク チューブ3センチ
  9. 生姜すりおろし 1個分)チューブ不可
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. 日本酒 大さじ1
  12. 白だし 大さじ2
  13. 好みで
  14. クレイジーソルト 黒コショウ
  15. アルミ箔
  16. 厚手なべ

作り方

  1. 1

    材料を全部混ぜて、鶏肉はフォークで穴をあけて、漬けこんでおき、無水鍋を用意して、浅い鍋の方にアルミはこのようにします。

  2. 2

    両方を熱くしてから、アルミの方に鶏を並べ、深い鍋をかぶせます。弱火で20分火を通します。

  3. 3

    参考・このようにして水なしで熱します。弱火です。

  4. 4

    20分でこのようになるので、ひっくり返して、5分追加します。

  5. 5

    皮も乾燥した感じになります。

  6. 6

    このようになるので、皮がべろりとはばれないように、丁寧にまな板に乗せて切ります。

  7. 7

    味がうすかったら、クレージ—ソルトなどで、食卓で味を調えます。

コツ・ポイント

生姜のチューブを使わないこと。ニンニクはOK.
トマトジュースは使わないで、果物のジュースの方が無難ですが、種類は何でもいいようです。
白だしが案外無難にまとめます。
酢を使いたい時は、すこしづつにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ