作り方
- 1
にんじんとたまねぎはみじん切りして、耐熱容器に入れて600wのレンジで1分加熱する。
- 2
そぼろをレンジでほかほかするぐらいまで温めて水溶き片栗粉と①と☆を入れてよくまぜる。
- 3
600wのレンジで2分加熱する。
- 4
ご飯に乗せて完成。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉の量はそぼろの水分や肉汁によって調節するのがポイントです。私の家のそぼろは水分が少なめなので水溶き片栗粉を入れました。
似たレシピ
-
-
肉そぼろの、カレー肉じゃが!ってカレー? 肉そぼろの、カレー肉じゃが!ってカレー?
肉そぼろで肉じゃがを作り、カレー粉を投入!スパイシーな肉じゃがと思いきや、ほぼカレー?いやいやカレー肉じゃがです! クックまいななパパ -
冷めても美味❀カレー・ソース味の肉そぼろ 冷めても美味❀カレー・ソース味の肉そぼろ
豚挽肉、キャベツ、赤ピーマンを柚子胡椒、カレー粉、ウスターソース、塩麹などで炒めた肉そぼろです。お弁当にぴったりです。 gingamom -
-
Plant Mateキーマカレーそぼろ Plant Mateキーマカレーそぼろ
ライスに乗っけて、レタスに巻いて。チーズをかけてトーストやピザに!冷蔵庫で保存してお弁当にも便利なヴィーガンカレー。 プレマ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19259159