トマトビネガー・ドリンク

Copley @cook_40050616
桜新町のラ・ボエムで飲んだ美味しいトマトビネガーを思い出し作ってみた。
このレシピの生い立ち
家内が友人と会うというので、私と娘が桜新町のラ・ボエムに昼食を食べに行き、その時に出てきた飲み物である。
スーパーなどで探してみたが、見つからなかった。
お店の自家生産だというので、自分で試行錯誤の末作ったが、ほぼ同じ味で、美味しかった。
トマトビネガー・ドリンク
桜新町のラ・ボエムで飲んだ美味しいトマトビネガーを思い出し作ってみた。
このレシピの生い立ち
家内が友人と会うというので、私と娘が桜新町のラ・ボエムに昼食を食べに行き、その時に出てきた飲み物である。
スーパーなどで探してみたが、見つからなかった。
お店の自家生産だというので、自分で試行錯誤の末作ったが、ほぼ同じ味で、美味しかった。
作り方
- 1
フルーツトマトのヘタを取ってよく洗い、水けをきってから楊枝でいくつも穴をあける。
- 2
水、砂糖、塩、ローリエ、クローブ、黒胡椒と種を取り去った赤唐辛子を小さな鍋に入れ、火にかける。
- 3
加熱し、砂糖と塩が溶けたら、よく冷まし、リンゴ酢を入れる。
- 4
最後に、穴をあけたフルーツトマトを加え、半日程度漬けておくと出来上がり。
コツ・ポイント
フルーツトマトの代わりにミニトマトを使っても良い。
リンゴ酢の割合は、お好みで調整してください。
似たレシピ
-
健康【酢】ドリンク☆ 健康【酢】ドリンク☆
今日、学校でsunomo(酢ドリンク)を配ってました。で、飲んでみたら結構おいしい♪ りんご酢なら家にあるし、ってことで作ってみました~ これからも改良を重ねます☆ jerry fish -
-
-
つわりにおススメ!トマトビネガードリンク つわりにおススメ!トマトビネガードリンク
キリッとすっぱい!生姜の風味が爽やか!トマトと酢で疲れを軽く。しょうがは吐気を和らげることが期待できるとされています。 月とみのり -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19259234