茹でなくてOK!大根葉と鰹節のふりかけ

MIKA0111
MIKA0111 @cook_40128940

簡単に出来る♪炊きたてご飯にも合うけど、お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
母がウォーキング仲間の間で、大根の葉の美味しい食べ方ってないのか?、という話しになったそうで。で。何故か、「何か考えて!」と、あたしに、おはちが回ってきたといふ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根の葉 1本分
  2. ☆醤油 大1
  3. ☆みりん 大1
  4. ☆砂糖 大1
  5. かつお節 2パック
  6. 粉末和風だし 小1/2位
  7. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    大根葉はよく洗い、水気を切って、5mm長さに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を敷き①を炒める。

  3. 3

    大根葉がしんなりしたら☆を入れ、時々かき混ぜながら、汁気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    粉末和風だしを振り入れ、ざっくり混ぜ合わせたら完成。

コツ・ポイント

調味料を入れたあとは、かき混ぜすぎないこと!かき混ぜすぎると、味の染み込みがよくないですー

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MIKA0111
MIKA0111 @cook_40128940
に公開
料理以外の家事は、「生きてる以上、やらねばならぬ」と、自らに言い聞かせ遂行する日々(←修行だな)。目指すは、バラエティ番組に出て、大好きなマツコ・デラックスさんにお弁当を食べてもらうこと。(←テレビ出経験あり)レシピ作成、テレビ出演などのご依頼は、こちらまでお願いします。→mica.hosoi@gmail.com
もっと読む

似たレシピ