✾里芋と鶏肉のバター醤油煮✾

えるえる286
えるえる286 @erueru286

里芋の旬になると作る我が家の定番メニュー❤バター醤油味のコク旨煮物です♫子供も大好き♡2010.3.15話題入り✿*8*
このレシピの生い立ち
我が家の超定番里芋の煮物です♫

✾里芋と鶏肉のバター醤油煮✾

里芋の旬になると作る我が家の定番メニュー❤バター醤油味のコク旨煮物です♫子供も大好き♡2010.3.15話題入り✿*8*
このレシピの生い立ち
我が家の超定番里芋の煮物です♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 里芋 7~8個
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 100㏄
  4. 切りだし昆布 1枚
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん(タカラ本みりん) 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. バター 小さじ2(10g)
  9. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥いて食べやすい大きさに切ります(2~4つに)
    塩(分量外)でもみ洗いをします。

  2. 2

    深めのフライパンにお湯を沸かし(分量外)3~4分下茹でします。ザルにあけ水で洗ってぬめりをとり水気を切ります。

  3. 3

    鶏もも肉は一口大に切ります。
    2のフライパンを軽く拭き、中火にしてごま油をひいてもも肉を入れます。

  4. 4

    肉の色が変わったら里芋を入れて油を回します。
    水、切りだし昆布、砂糖、みりん、醤油を入れ蓋をして煮ます。

  5. 5

    弱めの中火で途中フライパンをゆすって煮汁を回しかけるように10~15分煮ます。

  6. 6

    里芋がやわらかくなったらバターを入れて全体にからめたらできあがりです♪

  7. 7

    2010.3.15話題入りさせていただきました✿ありがとうございました♡

コツ・ポイント

里芋は小さいものは2つ、大きなものは4つくらいに切るといいです☆
里芋にまんべんなく煮汁がかかるように煮てくださいね☆
お好みで黒胡椒をかけて食べても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えるえる286
に公開
東京都下在住の48歳ワーキングママです☺家族は旦那さま♡長男(18歳)長女(16歳)次男(14歳)の5人家族✿☆九州連合№31☆☆ワンコ同好会№23☆☆関東連合 宣伝部長☆☆夜のアルコール消毒推進委員会☆☆みーくんファンクラブ№14☆☆トトロの森のハニーフラッシュ魔女♪☆☆酵母の会№9☆
もっと読む

似たレシピ