かりっと塩だれ豚ばら 塩だれ豚丼にも!

おがぶ
おがぶ @cook_40186004

夏バテ知らずです、このレシピですとあまり食のすすまない子供達もぺロリと平らげます(^^)
このレシピの生い立ち
豚肉が大好きです、夏バテしないようにガッツリ食べれるレシピと思い考案しました。

かりっと塩だれ豚ばら 塩だれ豚丼にも!

夏バテ知らずです、このレシピですとあまり食のすすまない子供達もぺロリと平らげます(^^)
このレシピの生い立ち
豚肉が大好きです、夏バテしないようにガッツリ食べれるレシピと思い考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 目あす
  1. 豚肉薄切り 300g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 半分(好きな方は1個でも)
  3. にんにく(みじん切り) 1かけ(これまた好きな方は何個でも)
  4. ●塩 小さじ1くらい
  5. ●酒 大さじ1くらい
  6. 50cc程
  7. ●中華だし(とりがら等) 小さじ1くらい
  8. 片栗粉+水 適量
  9. ごま 適量
  10. ごま 適量
  11. ☆黒故障 適量
  12. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    ぶたばら肉をフライパンに広げます(油は要りませんが焦げ付く方は薄く)この時箸で混ぜずに広げたらしばらくそまま焼きます。

  2. 2

    焼き色が付いてきたら返します。ばら肉から油が出てきます、はねるので気をつけてください。(私は蓋をします) 

  3. 3

    両面をカリっと焼いたら一度取り出します。(クッキングペーパーへ)この時塩こしょうを少々・・

  4. 4

    フライパンに肉の甘みがたっぷりと出ています、この中にみじん切りにしたにんにく→玉ねぎを入れ半透明になるまで炒めます。

  5. 5

    玉ねぎが半透明になったら、水、酒、塩、だしを入れます(塩加減は調整しながら増減させてください)

  6. 6

    3で出しておいた肉を絡めほんの少しごま油を加えたら完成です。

  7. 7

    家はだいたいどんぶりにします。仕上げにごまをふりかけ黒こしょう、やレモン汁をお好みでどうぞ。

コツ・ポイント

フライパンに入れたらじっくりと油を出すように焼くのがコツです、(返すのは1回)油が出て揚げ焼き状態になると肉の脂がさっくりとなり美味しいです(^^♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おがぶ
おがぶ @cook_40186004
に公開
2児の父親です、料理は楽しいですね、皆さんから学ぶことだらけです。
もっと読む

似たレシピ