フライパンひとつで☆キムチクリームパスタ

茹で鍋・ザル不要の簡単パスタ⑩☆牛乳使用・生クリーム無!具材はアレンジ可✿2019.5.28話題入。レシピ本に掲載感謝♡
このレシピの生い立ち
フラ☆スパ(フライパンひとつでパスタ)シリーズ⑩
元勤務先の飲食店で子供にも大人気の「キムチベーコンクリームパスタ」を、味も作り方も自己流アレンジ
フライパンひとつで☆キムチクリームパスタ
茹で鍋・ザル不要の簡単パスタ⑩☆牛乳使用・生クリーム無!具材はアレンジ可✿2019.5.28話題入。レシピ本に掲載感謝♡
このレシピの生い立ち
フラ☆スパ(フライパンひとつでパスタ)シリーズ⑩
元勤務先の飲食店で子供にも大人気の「キムチベーコンクリームパスタ」を、味も作り方も自己流アレンジ
作り方
- 1
コールドスタート(予熱不要)
フライパンにバター・キムチ・ベーコンを入れる
(キノコ類・野菜等アレンジ具材はここでIn - 2
点火。
強火でバターが溶けるまでさっと炒める - 3
*(水・コンソメ)を入れて沸騰させます。コンソメはお箸で崩しながら溶かしましょう。
- 4
沸騰したら半分に折ったパスタを入れる。麺がくっつかないようほぐしながら中火で1分加熱
- 5
*コツ*
麺が茹で汁に浸るように、混ぜながら具材をできるだけ麺の上に乗せます。 - 6
火を止め蓋をして、袋表記の茹で時間
ー2分間放置 - 7
*コツ1*
放置後、軽く麺をほぐします。麺同士がくっつかず、茹で汁が少し残ってるくらい。 - 8
*コツ2*
麺同士がくっついているなら、水か油分が足りません。お湯とオリーブオイルを少し足して再加熱して微調整。 - 9
*コツ3*
茹で汁が多く残っている場合は、汁のみ少し捨てましょう。 - 10
牛乳を入れて点火。煮詰めていきます。
- 11
*コツ*
麺の茹で具合をここで調整できます。
固めが好きなら強火で短時間。
軟らかめが好きなら中火でゆっくり加熱 - 12
お好みの水分量と茹で具合になったら完成です
- 13
お皿に盛り付け。
お好みで乾燥パセリ・バジルや小ネギ等を散らしてください - 14
以下は「フライパンひとつで☆パスタ」(省略名「フラスパ」)のMyレシピです
- 15
「(基本の)茹で方」ID:17738640
「カルボナーラ」ID:17743049
「たらこパスタ」ID:17737086 - 16
「トマトソース」
ID:17738694
「キャベツの和風パスタ」ID:17737693
「ボンゴレ」ID:18046615 - 17
ID:19025318
「スープパスタ」
ID:19021644
「ポパイ」
ID:20322766
「ツナ玉マヨ醤油」 - 18
2020年夏 レシピ本に掲載していただきました。ありがとうございます♡
コツ・ポイント
生クリームを使わないので、牛乳がオススメ!低脂肪乳や加工乳だとコクが出ませんが、あっさりした味が好きな方はどうぞ。
作る時のコツを各手順に書き込みました。倍量で作る方・初めてフラスパに挑戦する方は、一通り手順を読んでから作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンひとつ♪♪クリームスパゲティ フライパンひとつ♪♪クリームスパゲティ
フライパンひとつで簡単にできちゃいます♪パスタを別茹での必要無しです☆コクがあって美味しいよ~(●^o^●)くみっちゅう
-
フライパンひとつで!クリームパスタ☆ フライパンひとつで!クリームパスタ☆
フライパンひとつで簡単♪プロの味♪どんな具材にも合う、美味しいクリームパスタです☆仕上げのチーズ&バターが決め手! ★がーべら★ -
-
-
-
フライパンひとつで☆舞茸のクリームパスタ フライパンひとつで☆舞茸のクリームパスタ
簡単手間なし!後片付けまでラックラク♩生クリーム不要の簡単パスタ☆休日の1人ランチにも(o^^o) となりのトットロ -
雑誌掲載!フライパン1つでクリームパスタ 雑誌掲載!フライパン1つでクリームパスタ
パスタの別茹で不要!簡単に濃厚クリームスパゲティが作れます!cookpad様から発売されたレシピ本に掲載されました。 るいmama♡ -
その他のレシピ