チェリーパン♥HB使用

Cook☆Lily @cook_40220163
ドライチェリー入り・ふわふわチェリーパンです♥中はピンク色(^^)
このレシピの生い立ち
ドライチェリーを買っていて、何に使おうかなと思ったのですが、パンに入れました。
チェリーパン♥HB使用
ドライチェリー入り・ふわふわチェリーパンです♥中はピンク色(^^)
このレシピの生い立ち
ドライチェリーを買っていて、何に使おうかなと思ったのですが、パンに入れました。
作り方
- 1
ドライチェリーを粗みじんに切り、さっとぬるま湯につけ、水気を切る。
- 2
ドライイースト、チェリー、グラニュー糖以外をHBのパンケースに入れる。
- 3
ドライチェリーをHBのレーズンナッツ容器に入れドライイーストをイースト容器に入れ、スタート。一次発酵が終わるまでおまかせ
- 4
終わったら、パンケースから生地を取り出し、押してガス抜きをする。扱いにくかったら打ち粉(分量外)をする。
- 5
9分割する。
- 6
生地の周囲を下に集めるようにし、きれいな面が出る様に丸める。
- 7
生地の周囲を下に集めたら、指でつまんで、しっかり閉じる。
- 8
とじめを下にして、アルミケースに入れる。
- 9
乾燥予防に薄いフキンをかぶせ、42℃で20分二次発酵する。写真の様に1.5~2倍位に膨らんだらOK。
- 10
二次発酵が終わったら、生地の上に十字にハサミで切り込みを入れ、開く。
- 11
グラニュー糖を切り目に振る。
- 12
予熱した200℃のオーブンで、15分程焼く。キツネ色になったら出来上がり♪
コツ・ポイント
10の工程の切り込みは大きめに入れた方が、大きく膨らみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
七草フリーズドライ入りパンHB使用・卵無 七草フリーズドライ入りパンHB使用・卵無
七草粥のフリーズドライを沢山安くで頂いたのでパンに使用してみました。健康に良いパンに仕上がります。子供も食べますよ! まりまり910 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19262156