ひじき入り、あんかけ豆腐ハンバーグ

MIMI★キッチン
MIMI★キッチン @cook_40197473

さっぱり軽いハンバーグ。
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていた豆腐ハンバーグを思い出しながら、あんと生姜をプラスしてアレンジしました。

ひじき入り、あんかけ豆腐ハンバーグ

さっぱり軽いハンバーグ。
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていた豆腐ハンバーグを思い出しながら、あんと生姜をプラスしてアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 木綿豆腐 360g
  3. ひじき 120g
  4. 人参 1/3個
  5. 1個
  6. 適量
  7. 胡椒 適量
  8. 醤油 大さじ3
  9. 生姜 適量
  10. ■あん
  11. 250ml
  12. 醤油 大さじ2
  13. 大さじ2
  14. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーにくるみ、電子レンジで水切りする。5分レンジにかけ、キッチンペーパーを取り替えさらに2分加熱する。

  2. 2

    人参は千切りする。

  3. 3

    水切りした豆腐、人参、鶏ひき肉、ひじき、卵をボウルにいれる。

  4. 4

    醤油、塩、胡椒を加え、よく混ぜる。

  5. 5

    フライパンに油をひき、まるくハンバーグ型にした④を焼く。
    表面がこんがりするまで、中火でよく焼く。

  6. 6

    あんを作る。
    あんの材料を鍋に入れ沸騰させる。
    水溶き片栗粉(分量外)を入れとろみをつける。

  7. 7

    豆腐ハンバーグにあんをかけ、最後に生姜を乗せて、完成!

コツ・ポイント

豆腐はよく水切りします。
それぞれの電子レンジにあわせて、加熱時間は調整して下さい。
つなぎは、卵じゃなくて蓮根のすりおろしでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MIMI★キッチン
MIMI★キッチン @cook_40197473
に公開
食べることが大好きな食いしん坊です。料理好き。でも、ド素人。働きながらでも、さっと作れる時短レシピが多いです。たまに見返して、気に入らないレシピは削除や修正をしていきます。
もっと読む

似たレシピ