和風あんかけ♪ヘルシー豆腐ハンバーグ♪

わだゆゆ
わだゆゆ @cook_40033718

豆腐のハンバーグに優しい和風なあんをかけました♪ヘルシーでどこかホッとするハンバーグです♪お好みで一味をかけてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
旦那が少し体調が悪いときに作ってみました。

和風あんかけ♪ヘルシー豆腐ハンバーグ♪

豆腐のハンバーグに優しい和風なあんをかけました♪ヘルシーでどこかホッとするハンバーグです♪お好みで一味をかけてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
旦那が少し体調が悪いときに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽肉 約200グラム
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 白ねぎ(青いところも少し) 1/2本
  4. にんじん(あれば 1/3本
  5. 1個
  6. おろし生姜 小さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 【あん】
  9. ■だし汁 200cc
  10. ■酒 大さじ3
  11. ■塩 小さじ1/2
  12. ■胡椒 少々
  13. ■醤油 小さじ1
  14. 水溶き片栗粉 適宜
  15. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐をペーパーに包みおもしをして30分水切りする。野菜を微塵切りにし、ネギは1/3ほどの量(青い所も混ぜて)を分けておく

  2. 2

    豆腐と挽肉、2/3のネギ、ニンジン、溶き卵、生姜、醤油をボウルに入れて練る。≪注≫にんじんは下茹で後冷ました物です。

  3. 3

    冷蔵庫で30分おく。【あん】の材料を混ぜる。水溶き片栗粉を作っておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、適当な大きさに整えた②を入れて両面焼き、皿に盛る。

  5. 5

    同じフライパンに②で合わせた【あん】の材料と残りのネギを入れて、一煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

あまり強火で焼くと焦げてしまいます。

にんじんはお好みによって、そのまま混ぜるか下茹でするか決めてください。ただし、そのままの場合はかなり細かく微塵切りに。(我が家は子供がいるので下茹でしました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わだゆゆ
わだゆゆ @cook_40033718
に公開
旦那が帰ってくるのが楽しみだったのに、子供♂(3歳)が生まれて、現在旦那の弁当結構サボり中。 そしてもうすぐもう一人子供♂が増えます。日々の中でみつけたププっと笑えるネタや素朴な疑問で笑えるキッチンが理想です♪ レシピは簡単でウマイを目指してます。主婦一年目は冷蔵庫にあるもので美味しいご飯を作るのが目標でしたが・・・さて4年目は・・・。
もっと読む

似たレシピ