チーズレバーぺーストサンドイッチ

julchen
julchen @cook_40060671

レバー苦手な方にもオススメしたいオープンサンドです。
このレシピの生い立ち
Q&Aに回答していて思いついた、レバー苦手な方にオススメしたいオープンサンド。自分はレバーペースト大好きだけどさわやかな感じで食べやすくなります。

チーズレバーぺーストサンドイッチ

レバー苦手な方にもオススメしたいオープンサンドです。
このレシピの生い立ち
Q&Aに回答していて思いついた、レバー苦手な方にオススメしたいオープンサンド。自分はレバーペースト大好きだけどさわやかな感じで食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. クリームチーズ 20g
  3. レバーペースト 20g
  4. なす 1/4本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. トマト 1/4個
  7. 大さじ1/2
  8. 塩、胡椒、パセリレモン 各少々

作り方

  1. 1

    レバーペーストとクリームチーズをよく混ぜる。

  2. 2

    2つに切った食パンに塗る。

  3. 3

    トマトは半月切り、なすは大きく短冊切り、玉ねぎは半月切りにして楊枝で止め、油を熱したフライパンで焼いて塩、胡椒を振る。

  4. 4

    パンに野菜を載せてレモン、パセリを振って出来上がり。

  5. 5

    パンはトーストしても良いですが、焼きたてだとチーズレバーペーストが溶けて流れるので注意。

コツ・ポイント

玉ねぎを楊枝で止めるとバラバラになりません。トマトは硬めのものを使った方が崩れにくいかな。厚い食パンなのでオープンサンドにしましたが薄いので挟んでも、バゲットやライ麦、全粒粉のパンでもお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
julchen
julchen @cook_40060671
に公開
名前は“ユールヒェン”と読むぜ!…読みます。某国擬人化漫画の女プ◯イセンから取りました。早くお嫁に行きたいのに、何かと豪快過ぎて誤解されがちな一人者。簡単に、時には凝ったものを一人楽しく(爆)作ってます。最近米粉(上新粉)、豆乳、アンチョビ+オリーブ+ケッパー(輸入食材)に凝ってる。週末はおつまみ作って部屋で飲んだりも。ドイツ他世界のお料理にも挑戦したいです。
もっと読む

似たレシピ