冷凍ご飯と余り物で簡単玉子雑炊

nsrm
nsrm @cook_40137442

冷凍ご飯と材料3つで簡単雑炊(´ω`*)
このレシピの生い立ち
冷凍ご飯を消費しないと!と思ったので作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人~2人分
  1. ご飯(炊き立てor冷凍可) 食べる分だけ
  2. 玉子 2個
  3. 鶏肉胸肉 3~5つ
  4. 乾燥ほうれん草(生でも可) 乾燥⇒お好みで 生⇒1/2袋
  5. 醤油 適量
  6. みりん 適量
  7. 粉末ほんだし 適量~ちょい多め
  8. 少々
  9. コショウ 少々
  10. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    たっぷりの水を入れた鍋に乾燥ほうれん草を入れ元に戻します。※元に戻した後は水を捨てずにそのままで。

  2. 2

    鍋を沸騰させ、粉末ほんだし・醤油・みりん・塩・コショウ・味の素で好みの味に整えます。

  3. 3

    一口サイズに切った鶏肉を鍋に入れます。すると、甘みがでて美味しいです^^

  4. 4

    解凍したご飯を鍋に入れ、好みのやわらかさになるまで調整します。後は溶き玉子を「の」の字に入れて完成です^^

コツ・ポイント

生のほうれん草は【3】で入れるか、別に沸騰させて最後にトッピングさせるかどちらかにした方がよさそうです。
乾燥ほうれん草と一緒に、乾燥ごぼう・乾燥しいたけを入れたらもっと美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nsrm
nsrm @cook_40137442
に公開
いつも料理をするときに参考にさせていただいてます^^
もっと読む

似たレシピ