美味しい豚すね肉と割干し大根の簡単煮物

marilin36
marilin36 @cook_40045107

子供達も大好きな、懐かしい味わいの割干し大根。体にいい昔ながらの具をたっぷり入れて、豚すね肉でコクをプラス♪

このレシピの生い立ち
切干大根よりも割り干し大根が大好き♪具材をたっぷり入れて栄養もたっぷり♪

美味しい豚すね肉と割干し大根の簡単煮物

子供達も大好きな、懐かしい味わいの割干し大根。体にいい昔ながらの具をたっぷり入れて、豚すね肉でコクをプラス♪

このレシピの生い立ち
切干大根よりも割り干し大根が大好き♪具材をたっぷり入れて栄養もたっぷり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 割り干し大根 1袋
  2. 昆布 10cm角(1cm角に切る)
  3. 人参 小1本(半月切りスライス)
  4. えのき 1袋(縦3等分)
  5. 豚すね肉ID1376864) 100g(1cm角切り)
  6. 油揚げID19186911 ひとつかみ
  7. だし汁(濃い目が美味しい) ひたひた位
  8. ヌクマム 大さじ3
  9. みりん 大さじ3
  10. 日本酒 大さじ3
  11. 黒糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    材料を全て鍋に入れる。深鍋よりも、平たい鍋の方が均一に味が回る。

  2. 2

    まず、だし汁を鍋に入れて火にかける。
    煮立ったら調味料を加え、弱火で15分位煮る。

  3. 3

    15分煮たら火を止め、蓋をしてそのまま冷ます。冷める時に味が浸みこむのでこのプロセスは大事。

  4. 4

    頂く前にもう一度、火を入れて温める。
    お好みで唐辛子を加えても美味しい♪

コツ・ポイント

あまりコトコト長く煮すぎると、大根や人参の食感がなくなり美味しくないので15分位で火を止め、蓋をして冷めるまで置く。そうすると味がよくしみこむ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marilin36
marilin36 @cook_40045107
に公開
その昔、給料の殆どを海外旅行につぎ込み、アジア諸国を中心に15か所を旅した。各国で出会った料理、安く美味しい屋台、珍しい食材の虜になり日々の食事として再現して37年。スリランカ、モロッコ 料理店、病院食、西洋ビュッフェレストラン勤務。instaはmarimizueで日々のご飯を見てね!モロッコ★アルガンオイルのcookpad公式サイト「ベルベルキッチン」の料理も担当。
もっと読む

似たレシピ