めちゃめちゃ簡単!サーモンの三色丼♪

みなちゃそママ
みなちゃそママ @cook_40071308

酢めしでサッパリ♪ちょー簡単^^
このレシピの生い立ち
義姉に教えてもらいました♪

めちゃめちゃ簡単!サーモンの三色丼♪

酢めしでサッパリ♪ちょー簡単^^
このレシピの生い立ち
義姉に教えてもらいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1束
  2. サーモン刺身用 1パック
  3. 1個
  4. 少々
  5. 薄口醤油 おおさじ4
  6. わさび お好みで
  7. ゴマ 適量
  8. 胡麻 一つまみ

作り方

  1. 1

    広めのタッパーか、トレーに薄口醤油おおさじ4、わさびをお好みで入れてわさび醤油を作ります。

  2. 2

    サーモンは切ってあるものであればそのまま、切ってないものなら食べやすく切って、わさび醤油に浸します。3分くらい。

  3. 3

    ほうれん草はよく洗って、さっと茹でたら水でしめて、水気をきったら食べやすい大きさにカットします

  4. 4

    切ったほうれん草はボールに入れてゴマ油を適量回し入れて、醤油、塩、を味をみつつ入れて最後に胡麻を振り掛けて下さい

  5. 5

    次は炒りたまごを作ります。 ボールに卵を溶いて、砂糖を少々!熱したフライパンに油を敷いて、溶きたまごを流し入れます。

  6. 6

    さいばしで炒りながら、酢を2的程垂らし入れるときれいな炒りたまごができます♪

  7. 7

    あとは、ご飯に盛り付けたら出来上がり♪酢めしの上に盛ると一段と美味しいです♪

コツ・ポイント

意外にサーモンは味が染みるので、わさび醤油に浸ける時間はお好みで加減して下さいね♪
少し手間をかけて酢めしで食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みなちゃそママ
みなちゃそママ @cook_40071308
に公開
パパと息子に栄養のある美味しい料理をつくれるように日々頑張ってます^^
もっと読む

似たレシピ