春はやっぱり!竹の子ご飯♡簡単美味しい!

いっちゃんレシピ♪ @cook_40095370
春の味覚の竹の子♡
しっかり香りを味わうなら、やっぱり竹の子ご飯♡
このレシピの生い立ち
春のご飯は、やっぱり竹の子ご飯が王様です!
春はやっぱり!竹の子ご飯♡簡単美味しい!
春の味覚の竹の子♡
しっかり香りを味わうなら、やっぱり竹の子ご飯♡
このレシピの生い立ち
春のご飯は、やっぱり竹の子ご飯が王様です!
作り方
- 1
米は洗って、通常の水に30分以上浸けておく
- 2
竹の子は、穂先は、縦に、元側は、いちょう切りで、適当なサイズにカットする
- 3
人参は千切りにしておく
- 4
油揚げは、写真のように、適当な大きさにカットする
- 5
油揚げに熱湯をかけて、油抜きし、水分をよく絞る
- 6
お米に、※印の調味料、竹の子、人参、油揚げを入れて、炊飯して下さい
- 7
炊き上がったら、混ぜて、盛付けてお召し上がり下さい。
木の芽をトッピングすると、更に春の香りです♡
コツ・ポイント
お米は、必ず30分以上、浸漬することが、ふっくら炊きあがるコツです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19263701