アスパラとパプリカのオイスター炒め

山田まめ太
山田まめ太 @cook_40044994

ビタミンカラーに油揚げをプラス。中華風?おふくろのおかず?両方の味わいです。
このレシピの生い立ち
アスパラの定番とは違う味わいへの冒険でした。

アスパラとパプリカのオイスター炒め

ビタミンカラーに油揚げをプラス。中華風?おふくろのおかず?両方の味わいです。
このレシピの生い立ち
アスパラの定番とは違う味わいへの冒険でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アスパラガス(太) 6本
  2. パプリカ(赤・黄) 各1/2個
  3. 油揚げ 3枚
  4. サラダオイル 大さじ1
  5. 調味料 
  6.  だししょうゆ「料理人」 大さじ1
  7.  酒 大さじ1
  8.  オイスターソース 小さじ1
  9.  胡椒 少々
  10. ごま 小さじ1
  11. 糸唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    油揚げは1㎝弱幅に、アスパラは切り口を1㎝ほど取り除いて下部の皮をピーラ―でむき斜め切、パプリカも同じ位の長さに切る。

  2. 2

    たっぷりのお湯で油揚げは、湯通しをして、匂い・余分な油を取っておく。ざるにあげ、水分を絞る。

  3. 3

    サラダ油を熱したフライパンでアスパラを炒め透明感が出てきたら、パプリカを加え、調味料を加えてから、②油揚げを加える。

  4. 4

    野菜に絡んでいた調味料が油揚げにも染みてきたら、ごま油をプラスして、お皿に盛りつけ、糸唐辛子をトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

【油揚げの処理に注意】
 油揚げは、早く入れると自分だけが調味料を吸ってしまいます。最初に野菜に絡ませることが大切です。
【野菜は色よく仕上げる】
 ビタミンカラーの美し和と歯ごたえを失わないよう、短時間で作りましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山田まめ太
山田まめ太 @cook_40044994
に公開
まめ太は、米どころ新潟で120年味噌・醤油を造り続けている山田屋の丁稚です。お母さんは、どんな気持ちで子供達の食事づくりするのだろう。それが、「食」を考えるボクの基本。日本人の心がいつまでも豊かでありますように・・・。ずっと日本人が元気で笑顔でいれますよう…願いながら、「食」に関わっています。新潟市北区葛塚3119 蔵元 山田屋HPはこちらから⇒http://www.e-misoya.com/
もっと読む

似たレシピ