雑穀とドライアップルのベーグル

北海道ファーマー
北海道ファーマー @cook_40042867

雑穀を入れた生地に、刻んだドライアップルを混ぜて焼いたベーグル♪どっしりとした生地と甘酸っぱいりんごがピッタリ♪

このレシピの生い立ち
お義母さんにもらったりんごで作ったドライアップルを、ベーグルに入れたら美味しいかなと思って作ってみたら大成功!

雑穀とドライアップルのベーグル

雑穀を入れた生地に、刻んだドライアップルを混ぜて焼いたベーグル♪どっしりとした生地と甘酸っぱいりんごがピッタリ♪

このレシピの生い立ち
お義母さんにもらったりんごで作ったドライアップルを、ベーグルに入れたら美味しいかなと思って作ってみたら大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 200g
  2. マルチシリアル雑穀mix) 50g
  3. 砂糖(三温糖がおすすめ) 10g
  4. ドライイースト 4g
  5. 4g
  6. ドライアップルレシピID:19689077 1個分
  7. ぬるま湯(30℃くらい) 140cc

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉とマルチシリアルを入れ、イーストと砂糖を隣に、塩を離して入れる。(イーストと塩が触れないように注意)

  2. 2

    ぬるま湯を砂糖にむけて注ぎ、手で混ぜ合わせてまとめていく。

  3. 3

    生地がまとまったら、打ち粉(小麦粉、分量外)をした台の上に出し、生地がなめらかになり弾力が出るまで体重をかけてこなる。

  4. 4

    ドライアップルを刻んで生地に加え、混ぜるようにして更にこねる。

  5. 5

    生地を8等分して丸く形を整えて、ぬれぶきんをかぶせて10分休ませる。

  6. 6

    生地の中心に穴を開け、両手の人差し指を両側から入れて、ぐるぐると指を回転させて穴を広げ、ドーナツ状にする。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた鉄板に並べ、ラップをかぶせて35℃で40分ほど、大きさが約2倍になるまで発酵させる。

  8. 8

    お湯にお湯をわかし、ベーグルを1個ずつ、片面30秒ずつ茹でて水気を切る。

  9. 9

    クッキングシートを敷いた鉄板に並べ、190℃に温めておいたオーブンで約15分やいてできあがり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道ファーマー
に公開
脱サラして北海道で農業を始めました。◆農場ホームページ http://www.ezurafarm.com/◆ブログ「採って食べる、大地のレシピ http://ameblo.jp/tottetaberu/
もっと読む

似たレシピ