離乳食中期~: プチ スイートマロン

☆ほのか☆
☆ほのか☆ @cook_40040279

旬の栗を離乳食!幼児食!おやつに!
好みでお砂糖をプラスしてもいいけれど、
こどもだからこそ素材の味を知ってほしい!

このレシピの生い立ち
主人がスイートマロンを食べてみたいというので、
マロンクリーム(ID17909839)を作りました。

それを8ヶ月後半の息子用にアレンジして離乳食として
出しました。子ども中心の生活で時間もないので
かなり手順は省いています。

離乳食中期~: プチ スイートマロン

旬の栗を離乳食!幼児食!おやつに!
好みでお砂糖をプラスしてもいいけれど、
こどもだからこそ素材の味を知ってほしい!

このレシピの生い立ち
主人がスイートマロンを食べてみたいというので、
マロンクリーム(ID17909839)を作りました。

それを8ヶ月後半の息子用にアレンジして離乳食として
出しました。子ども中心の生活で時間もないので
かなり手順は省いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6回分-1回30g
  1. 皮をむいて茹でた栗 180g
  2. 無塩バター 10g
  3. 水/牛乳/豆乳 適量
  4. 卵黄 少々

作り方

  1. 1

    栗の鬼皮と渋皮を剥きます。
    30分くらい茹でます。

  2. 2

    1のようにするか、もしくは鬼皮つきで茹で、半分に切ってスプーンでくり抜きます。(こっちのほうが楽そう)

  3. 3

    茹で栗と室温に戻した無塩バターをバーミックスで混ぜます。

  4. 4

    水か牛乳か豆乳で好みの状態のペーストに伸ばします。

  5. 5

    卵黄を塗って、オーブントースターで200度で15-20分焼きます。(予熱なし)

コツ・ポイント

フリージングは3と4の間でフリージングするとよいです♪
離乳食の進み具合やアレルギーによって卵黄やバターの量を減らしてください。
バターの量はレシピ一回分(総量30g)なら中期でも問題ない量を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ほのか☆
☆ほのか☆ @cook_40040279
に公開
現在4歳の息子とパパの3人家族☆離乳食中、息子は薄味で育てました。調味料は最小限を心がけ、素材で誤魔化せる時はあまり使っていません。レシピはその当時の物が多いです。現在は息子の食育も考え、4群点数法を中心に献立を考えています。最近、朝は野菜中心のお惣菜、お昼は必ずスムージーを飲み、夕食は好きなものを家族と一緒に食べています。
もっと読む

似たレシピ