◆ほっこりふわふわ♪山芋入り団子汁◆

★結衣★ @cook_40054959
山芋入りの柔らかい団子の入った具だくさんのお汁です。
ほっこりするような温かい団子汁です。
このレシピの生い立ち
団子汁が食べたいなぁと思って、冷蔵庫にあった野菜を使って具だくさんの団子汁を作ってみました。
以前小麦粉と水だけで作ると団子が少し固かったので、今回は山芋を加えて作ってみました。
思いのほかふんわり柔らかい団子ができました!o(⌒囗⌒)oΨ
◆ほっこりふわふわ♪山芋入り団子汁◆
山芋入りの柔らかい団子の入った具だくさんのお汁です。
ほっこりするような温かい団子汁です。
このレシピの生い立ち
団子汁が食べたいなぁと思って、冷蔵庫にあった野菜を使って具だくさんの団子汁を作ってみました。
以前小麦粉と水だけで作ると団子が少し固かったので、今回は山芋を加えて作ってみました。
思いのほかふんわり柔らかい団子ができました!o(⌒囗⌒)oΨ
作り方
- 1
大根は短冊切り、人参はいちょう切り、油揚げは半分に切って細切りにする。
- 2
干し椎茸はぬるま湯でもどし、薄切りにする。
三つ葉は茎と葉に分け、茎は3~4㎝に切る。 - 3
《団子を作る》
ボールに山芋・水・塩を入れて混ぜ、小麦粉を加えてよく混ぜる。 - 4
鍋に◆サラダ油を熱し(中火)豚肉を炒め、大根・人参・干し椎茸・油揚げを加えて更に炒める。
- 5
水・白だし醤油・三つ葉の茎を加え、沸騰したら火を弱めてコトコト煮る。
- 6
人参に火が通ったら中火にし、2の団子をスプーンなどで落とし入れる。
- 7
3分ほど煮、団子に火が通ったら火を止める。
器に盛付け、三つ葉の葉をのせたら出来上がり。
コツ・ポイント
団子は材料を一度に混ぜず、最後に小麦粉を加えた方が混ざりやすいです。
干し椎茸の戻し汁を水5Cの中に加えてもOK!
材料はなんでもOKです。冷蔵庫の余り野菜を使って美味しい団子汁を作ってみてくださいね~♪
似たレシピ
-
-
-
-
長いもが苦手でもOK☆長いも団子汁 長いもが苦手でもOK☆長いも団子汁
長いも嫌いな夫に、内緒で団子に入れてますが、バレずに食べてます。苦手な方にもどうぞ☆汁が余ったら、うどんの汁にもどうぞ! mikeneko288 -
-
九州のおふくろの味!だんご汁☆(だご汁) 九州のおふくろの味!だんご汁☆(だご汁)
九州でよく冬に食べるだんご汁(※だんごとは丸い団子ではなく、うどんのきし麺を更に平たくしたような麺です)をつくりました。博多っコ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19265343