ちらし寿司弁当 生ハム入り
同居人のためのお弁当(灬ºωº灬)♡
このレシピの生い立ち
お弁当のレパートリーが底をつきそう…そんなときに思いつきました!
作り方
- 1
ご飯にすし酢を混ぜて冷ましておく。私は粉タイプのすし酢を使いました。
- 2
▽を全部混ぜて薄焼き卵を焼き、冷ましてから縦3cm 幅2~3mmくらいに切る。
- 3
きゅうりを細長く切る。私は1度スライサーで薄切りにしてから切りました。
- 4
生ハムを細長く切ってくるくる巻く。
- 5
お弁当箱に、①ご飯 ②卵 ③きゅうり ④生ハム の順で入れます。
コツ・ポイント
特にないですが、ご飯がアツアツのままお弁当箱に入れるとベチャベチャになってしまうので、冷ましてから入れましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
超早い!生ハムときゅうりのちらし寿司 超早い!生ハムときゅうりのちらし寿司
生ハムときゅうりで簡単ちらし寿司♪思いつきで作ったら思いのほか美味しくて◎生ハムの塩気がいい感じのスピードレシピです♪mamayassy
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19265824