簡単おつまみ☆牡蠣のジョン(韓国チヂミ)

CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379

バリエーション豊富なジョンですが、今回は牡蠣だけのシンプルなジョン♪牡蠣好きさんにオススメですъ( ゚ー^)♪
このレシピの生い立ち
牡蠣フライや鍋以外でも、牡蠣を美味しく食べたくて作りました^^

簡単おつまみ☆牡蠣のジョン(韓国チヂミ)

バリエーション豊富なジョンですが、今回は牡蠣だけのシンプルなジョン♪牡蠣好きさんにオススメですъ( ゚ー^)♪
このレシピの生い立ち
牡蠣フライや鍋以外でも、牡蠣を美味しく食べたくて作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~20個分
  1. 生食用牡蠣(流水でよく洗う) 10~20個※
  2. 卵(溶き卵 1個
  3. レモン お好み
  4. タネ
  5. 薄力粉 80g
  6. 片栗粉 20g
  7. ☆水 120cc
  8. ☆鶏がらスープの素 小1
  9. タレ(餃子のタレでもOK)
  10. 濃口しょうゆ・ 30cc
  11. 酢・ごま 各15cc
  12. ごま油(焼き用) 大1
  13. ☆の分量のタネで牡蠣20個ぐらいまで対応可。

作り方

  1. 1

    タレの調味料を合わせておく。牡蠣はザルにあけて流水でよく洗い、水気を切る。

  2. 2

    【タネ作り】ボウルに☆の調味料と溶き卵を入れてよく混ぜる。そこに水気を良く切った牡蠣を投入。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱してスプーンを使って牡蠣をタネごとすくって中火で焼く。

  4. 4

    しっかり焼き色が付いたらひっくり返して両面にいい焼き色を付ける。パリッと焼けたら完成です。

  5. 5

    生食用の牡蠣なので、あまり焼きすぎないように、ぷっくりしたら食べ頃^^(加熱用なら中まで火を通す事)

  6. 6

    お皿に盛ってタレを付けて召し上がれ♪お好みでレモンをちゅっと絞ればなお旨い!

コツ・ポイント

●加熱用の牡蠣をご使用の場合は、中までしっかり火を通して下さいね。
●このタネの量なら、牡蠣20個ぐらいまで作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379
に公開

似たレシピ