簡単♪自分で作るサンジャン

ホヨック
ホヨック @cook_40051329

サンジャンがなかったので、自分で作りました。
簡単に作れて自分の好みの味に出来るので、これからは買う必要は無いようです♪
このレシピの生い立ち
サンジャンが家になかったので、作りました。

簡単♪自分で作るサンジャン

サンジャンがなかったので、自分で作りました。
簡単に作れて自分の好みの味に出来るので、これからは買う必要は無いようです♪
このレシピの生い立ち
サンジャンが家になかったので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. テンジャン(味噌) 大2
  2. コチュジャン 大5
  3. にんにく(みじん切り) 大1
  4. ねぎ(みじん切り) 大1
  5. 玉ねぎ(みじん切り)なくても可 大1
  6. ごま 大1
  7. ごま 大1
  8. 梅エキス(又は砂糖) 大1
  9. 大3

作り方

  1. 1

    材料を全て合わせ
    混ぜます。

    ※写真は2倍で作っています。

  2. 2

    タッパーなどに入れて冷蔵庫で保存。
    食べる分だけ別にとって使います。

  3. 3

    辛くしたい場合⇒

    玉ねぎを青唐辛子(みじん切り)に変えます。

  4. 4

    辛いのが苦手な場合⇒
    テンジャンとコチュジャンの割合を逆にしてもok。
    梅エキスやハチミツなどで調整して下さい。

コツ・ポイント

冷蔵庫で保存、直接箸をつけずに使えば1ヶ月は大丈夫だと思いますが、なるべく早めに食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホヨック
ホヨック @cook_40051329
に公開
韓国に嫁いでからお義母さんに伝授してもらった料理も含め、化学調味料を使わずに家でも出来る韓国料理を中心に載せています。またカナダ留学中にホストマザーに教わったスウィーツレシピ、母が昔作ってくれた思いでレシピも少しずつ載せています。
もっと読む

似たレシピ