本格!ユッケジャンスープ

辛いのが大好きで作りました!!
家でも焼肉屋さんのような本格的なユッケジャンスープが作れますよ!
このレシピの生い立ち
うちはこのユッケジャンが好きでいつも大量にしか作らないのでこの量でしか書けなくてすみません(´ε`;)半分の量で作ったりしてみてくださいm(_ _)m(汗)
本格!ユッケジャンスープ
辛いのが大好きで作りました!!
家でも焼肉屋さんのような本格的なユッケジャンスープが作れますよ!
このレシピの生い立ち
うちはこのユッケジャンが好きでいつも大量にしか作らないのでこの量でしか書けなくてすみません(´ε`;)半分の量で作ったりしてみてくださいm(_ _)m(汗)
作り方
- 1
火をつける前のフライパンにごま油と粉唐辛子を入れて極弱火でゆっくり炒り、ラー油を作る(真っ赤なラー油ができたらOK)
- 2
鍋に牛脂を1つ入れ、刻んだニンニク(2粒分)牛肉を炒める、炒め終わったら 水、ダシダ、塩を入れて沸騰させる
- 3
沸騰したら火を弱火にし、おたま1杯分をラー油のフライパンに入れて鍋に戻す。まだフライパンに少し油が残るようならもう一度
- 4
牛脂もう1つと残りのニンニクをすりおろして入れて、そのまま弱火で10分コトコト煮込む
- 5
お好みの野菜(今回はもやしと長ネギとセロリ)を入れてもう10分煮込む
- 6
そこに コチュジャン、豆板醤を入れる(量はお好みですが、豆板醤を入れすぎるとしょっぱくなります)
- 7
中火にし、溶き卵を流し込んだらできあがりです!!!
- 8
今回は冷凍うどんを茹でて、ユッケジャンうどんにしました\(^o^)/中華麺などでも美味しいですよ!
- 9
もっと辛くしたい人は野菜を入れる前に輪切りとうがらしを入れるともう少し辛くなりますよ!
- 10
玉ねぎを入れると甘くなってしまうので注意!!
コツ・ポイント
ラー油を作る時は根気よく絶対極弱火で!!手を抜くと唐辛子がすぐ焦げてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
ユッケジャンスープそうめん ユッケジャンスープそうめん
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)韓国風のユッケジャンスープでそうめんを頂きます。そうめん消費に作りました🐰作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰1人分のカロリー:483kcal アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
本格ユッケジャンスープ(辛レベル★★★) 本格ユッケジャンスープ(辛レベル★★★)
本格的ユッケジャンスープ。辛いだけじゃなくコク深いです!辛いのが苦手な人は、唐辛子の量を半分かそれ以下にして調整してね! 塩たんCAS -
ダシダで簡単ユッケジャンスープ・クッパ ダシダで簡単ユッケジャンスープ・クッパ
焼肉や韓国料理で必ず頼むユッケジャンスープをお家でも本格的な味に*\(^o^)/*旨辛いスープはおかわり必須だよ vivi14 -
おうちで簡単♪本格ユッケジャンスープ おうちで簡単♪本格ユッケジャンスープ
スープに染み出した牛肉の油に粉唐辛子が溶け込み、コックリした味わいが美味しいあったかユッケジャンスープです。 Norinaga -
-
-
-
-
その他のレシピ