本格!ユッケジャンスープ

3児ママちゃんちー
3児ママちゃんちー @cook_40068648

辛いのが大好きで作りました!!
家でも焼肉屋さんのような本格的なユッケジャンスープが作れますよ!
このレシピの生い立ち
うちはこのユッケジャンが好きでいつも大量にしか作らないのでこの量でしか書けなくてすみません(´ε`;)半分の量で作ったりしてみてくださいm(_ _)m(汗)

本格!ユッケジャンスープ

辛いのが大好きで作りました!!
家でも焼肉屋さんのような本格的なユッケジャンスープが作れますよ!
このレシピの生い立ち
うちはこのユッケジャンが好きでいつも大量にしか作らないのでこの量でしか書けなくてすみません(´ε`;)半分の量で作ったりしてみてくださいm(_ _)m(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分〜
  1. 牛肉 300g
  2. 長ネギ 1本
  3. セロリ 1本
  4. もやし 1袋
  5. 2個
  6. 粉唐辛子 大さじ5
  7. ごま 100cc
  8. 1500cc
  9. ダシダ 1/2カップ
  10. 小さじ1
  11. 牛脂 大きめ2個
  12. コチュジャン 大さじ2
  13. 豆板醤 小さじ1
  14. にんにく 4粒くらい

作り方

  1. 1

    火をつける前のフライパンにごま油と粉唐辛子を入れて極弱火でゆっくり炒り、ラー油を作る(真っ赤なラー油ができたらOK)

  2. 2

    鍋に牛脂を1つ入れ、刻んだニンニク(2粒分)牛肉を炒める、炒め終わったら 水、ダシダ、塩を入れて沸騰させる

  3. 3

    沸騰したら火を弱火にし、おたま1杯分をラー油のフライパンに入れて鍋に戻す。まだフライパンに少し油が残るようならもう一度

  4. 4

    牛脂もう1つと残りのニンニクをすりおろして入れて、そのまま弱火で10分コトコト煮込む

  5. 5

    お好みの野菜(今回はもやしと長ネギとセロリ)を入れてもう10分煮込む

  6. 6

    そこに コチュジャン、豆板醤を入れる(量はお好みですが、豆板醤を入れすぎるとしょっぱくなります)

  7. 7

    中火にし、溶き卵を流し込んだらできあがりです!!!

  8. 8

    今回は冷凍うどんを茹でて、ユッケジャンうどんにしました\(^o^)/中華麺などでも美味しいですよ!

  9. 9

    もっと辛くしたい人は野菜を入れる前に輪切りとうがらしを入れるともう少し辛くなりますよ!

  10. 10

    玉ねぎを入れると甘くなってしまうので注意!!

コツ・ポイント

ラー油を作る時は根気よく絶対極弱火で!!手を抜くと唐辛子がすぐ焦げてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3児ママちゃんちー
に公開
ちーろ (25) 3児のママしてます♬うちの料理は少し濃いめの味付けです!
もっと読む

似たレシピ