圧力鍋でお赤飯

mmchopin @cook_40037603
圧力鍋で小豆(ささげ)を柔らかくして、炊飯器で炊き上げるので失敗なし!です。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を購入したので早速作ってみました。簡単で早い!のが嬉しかったです。小豆(ささげ)を柔らかくするのに圧力鍋を使い、その後は、炊飯器で作りました。手軽で失敗なし!です。
圧力鍋でお赤飯
圧力鍋で小豆(ささげ)を柔らかくして、炊飯器で炊き上げるので失敗なし!です。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を購入したので早速作ってみました。簡単で早い!のが嬉しかったです。小豆(ささげ)を柔らかくするのに圧力鍋を使い、その後は、炊飯器で作りました。手軽で失敗なし!です。
作り方
- 1
下準備として小豆を熱湯に15分ほど浸しておく
- 2
小豆と水を圧力鍋に入れて4分加圧し、急冷または自然放置して圧力を抜く。
- 3
もち米をといで、2の小豆を加え、2の煮汁を炊飯器のおこわの水分量まで加え炊く。
- 4
炊きあがったら蒸らし、盛り付けあればゴマ塩をふって完成。
コツ・ポイント
1の工程は、小豆のあくを抜くためのもので、茹でこぼしてもOKです。3の工程で煮汁が足りなければ水を足してください。煮汁が温かくても大丈夫ですし、冷えていても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19268571