圧力鍋でお赤飯

mmchopin
mmchopin @cook_40037603

圧力鍋で小豆(ささげ)を柔らかくして、炊飯器で炊き上げるので失敗なし!です。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を購入したので早速作ってみました。簡単で早い!のが嬉しかったです。小豆(ささげ)を柔らかくするのに圧力鍋を使い、その後は、炊飯器で作りました。手軽で失敗なし!です。

圧力鍋でお赤飯

圧力鍋で小豆(ささげ)を柔らかくして、炊飯器で炊き上げるので失敗なし!です。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を購入したので早速作ってみました。簡単で早い!のが嬉しかったです。小豆(ささげ)を柔らかくするのに圧力鍋を使い、その後は、炊飯器で作りました。手軽で失敗なし!です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もち米 1合半
  2. 小豆 大さじ2
  3. 小豆を煮る水 2カップ

作り方

  1. 1

    下準備として小豆を熱湯に15分ほど浸しておく

  2. 2

    小豆と水を圧力鍋に入れて4分加圧し、急冷または自然放置して圧力を抜く。

  3. 3

    もち米をといで、2の小豆を加え、2の煮汁を炊飯器のおこわの水分量まで加え炊く。

  4. 4

    炊きあがったら蒸らし、盛り付けあればゴマ塩をふって完成。

コツ・ポイント

1の工程は、小豆のあくを抜くためのもので、茹でこぼしてもOKです。3の工程で煮汁が足りなければ水を足してください。煮汁が温かくても大丈夫ですし、冷えていても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mmchopin
mmchopin @cook_40037603
に公開
大雑把な性格ゆえ、お料理も当然?苦手。でも、食べることが大好き♪な私です。
もっと読む

似たレシピ