超セサミクッキー! でもゴマは入らない!-レシピのメイン写真

超セサミクッキー! でもゴマは入らない!

deadcopy
deadcopy @cook_40063894

じゃ、何が入るんだ? と言うと「ごま油」が入ります。なので見た目は普通のクッキーなのに超ゴマ! ゴマが超!
このレシピの生い立ち
クッキーは基本的に小麦と油分があれば作れるので「だったらバターじゃなくてごま油でも作れる?」と思って試して見たレシピです。「超」という漢字の持つ本来の意味である「それを越えて」という意味にふさわしい尋常ではないセサミ感のあるクッキーです。

超セサミクッキー! でもゴマは入らない!

じゃ、何が入るんだ? と言うと「ごま油」が入ります。なので見た目は普通のクッキーなのに超ゴマ! ゴマが超!
このレシピの生い立ち
クッキーは基本的に小麦と油分があれば作れるので「だったらバターじゃなくてごま油でも作れる?」と思って試して見たレシピです。「超」という漢字の持つ本来の意味である「それを越えて」という意味にふさわしい尋常ではないセサミ感のあるクッキーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 150g
  2. ごま 30ml程度 まぁ適当でOK
  3. お好みでハバネロなどの唐辛子 お好みの分量で
  4. お醤油か麺つゆ 大さじ1 15cc

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスをアイラップなどの調理用のビニール袋に入れて、お好みで各種唐辛子をお好みの分量入れます。無くてもOK

  2. 2

    ごま油、醤油を入れてよく揉みます。その内に一塊に出来る程度の硬さになりますが、この時の硬さはお好みで。適当で大丈夫です。

  3. 3

    柔らか目ならスプーンですくってオーブンの天板かクッキングシートにそのまま。固めなら適当な厚さに形成して下さい。

  4. 4

    焼き時間もお好みですが150℃くらいで20分程度焼きます。後は食べて「( ゚д゚ )クワッ!!」ってなるだけ。

コツ・ポイント

基本的には白く仕上がりますので何も言わないで人に食べさせて見る、と言うのも楽しいかも知れません。「これ作ったクッキーなんだけど食べて見て~」見た目は普通のクッキーなので無警戒に相手が食べて「ゴ、ゴマッ( ゚д゚ )!!」となること請け合い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
deadcopy
deadcopy @cook_40063894
に公開
思えば料理を初めたのはまだ保育園児の頃だったかも知れません。母と兄がクッキーを作るのを真似してクッキーを焼いたのが始まりだったような気がします。あれから四半世紀ほどが過ぎて、もう「お料理男子」というには若干気持ち悪さが伴う程度には料理の腕も上達して「思えば遠くへ来たもんだ」の感が無いでもない今日この頃です。このバカちんがッ! 腐ったみかんは料理には使えません (TдT)
もっと読む

似たレシピ