作り方
- 1
ボールに鶏挽肉を広げ、塩、薄口醤油(少々)、すりおろし生姜、酒かみりん(少々)を振り入れ、よく混ぜる。
- 2
卵黄、片栗粉を振り入れ、柔らかくまとまるように(柔らかい時は片栗粉を足す、固い時は卵黄を足す)、よく混ぜる。
- 3
好みでネギのみじん切り、七味を混ぜると鶏の臭みがとれる。なくてもよい。
- 4
スプーンですくいながら、煮たったところに落としていく。
コツ・ポイント
鶏挽肉も好みで部位によりあっさりなら胸肉の挽肉、濃厚ならモモ肉の挽肉、その両方のミックスとかいろいろ出来ますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あっさり(^^)とり団子と野菜の煮物♪ あっさり(^^)とり団子と野菜の煮物♪
やわらかとり団子とふっくらした野菜のあっさりした煮物です♪ほくほくに味がしみたとり団子と大根が絶品です♪♪とり団子からでるダシがいい味出していておいしいですよ(^▽^)コモコ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19268936