豆腐ミートボールのトマト煮

❁rihi❁
❁rihi❁ @cook_40230217

豆腐と鶏挽肉で、油を使わないのでヘルシーです❁あっさりめなので、調味料は好みで増やしてください。
このレシピの生い立ち
潰瘍性大腸炎で食事制限の中、どうしても洋食っぽい物が食べたくなったので。普通食の場合は胡椒やバジル等入れても美味しいと思います!

豆腐ミートボールのトマト煮

豆腐と鶏挽肉で、油を使わないのでヘルシーです❁あっさりめなので、調味料は好みで増やしてください。
このレシピの生い立ち
潰瘍性大腸炎で食事制限の中、どうしても洋食っぽい物が食べたくなったので。普通食の場合は胡椒やバジル等入れても美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 半丁
  2. 鶏挽肉 1パック
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 少々
  5. 茹で汁 100ml
  6. ホールトマト 1缶
  7. 固形コンソメ 1/2個
  8. 中濃ソース 大さじ1/2
  9. ケチャップ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎを微塵切りにする。

  2. 2

    1を耐熱容器またはシリコンスチーマーに入れて、少量の水を入れ、600Wのレンジで2分加熱する。

  3. 3

    2の粗熱を取り、水気をよく絞る。

  4. 4

    豆腐の水切りをする。キッチンペーパーを巻き、600Wのレンジで1分半加熱して少し冷ます。

  5. 5

    豆腐、玉ねぎ、鶏挽肉、塩をボールに入れ、粘りが出るくらいまでよく混ぜる。

  6. 6

    鍋にお湯を沸騰させ、スプーンで成形した5を入れていく。浮いてきたら鍋から出す。

  7. 7

    茹で汁を100ml取っておく。

  8. 8

    ホールトマトをざるにあけて漉す。(やらなくても大丈夫です)

  9. 9

    8、コンソメ、塩、茹で汁、中濃ソース、ケチャップを鍋に入れて軽く煮立たせたら、6を入れて煮る。

コツ・ポイント

トマトは煮立たせると酸味が飛んで美味しくなります❁

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❁rihi❁
❁rihi❁ @cook_40230217
に公開
潰瘍性大腸炎です❁病気や食事制限について少しずつ勉強しているところです(´▽`)
もっと読む

似たレシピ