夏野菜☆ゴーヤ入りカレー風味の焼きそば

oharumin
oharumin @cook_40053336

我が家の夏休みのお昼の定番メニューの一つです♪苦味を抜いてあるので子供も大好きなゴーヤ料理です。

このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番メニューです。

夏野菜☆ゴーヤ入りカレー風味の焼きそば

我が家の夏休みのお昼の定番メニューの一つです♪苦味を抜いてあるので子供も大好きなゴーヤ料理です。

このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚肉(薄切り) 150g
  2. ゴーヤ(苦味抜き済み) 2/1本
  3. パプリカ(赤黄) 各2/1個
  4. もやし 半袋分
  5. 豚肉下味
  6. ☆カレー粉 小2
  7. ☆酒 大1
  8. ☆醤油 大1
  9. 焼きそば麺 2人前
  10. 付属の焼きそばソース 1~1と2/1袋分
  11. ごま油又はサラダ油 大1~2弱
  12. ゴーヤ苦味抜き方法 レシピID:19065538

作り方

  1. 1

    パプリカは、ゴーヤの大きさに合わせて切って置きます。
    もやしは洗ってザルに上げて置きます。

  2. 2

    豚肉は2cmほどの幅に切りボールに入れ、下味の調味料☆を入れて揉み込んで置きます。

  3. 3

    フライパンを熱し、油を敷き(2)をほぐしながら炒めて行きます。8分目程火が通った所で中火~中火弱にします。

  4. 4

    (3)の上にもやしパプリカ、ゴーヤ、麺を軽くほぐしてのせます。

  5. 5

    野菜からの水分が蒸気で上がって来るので、それで麺もほぐしやすくなってきますので、そこで付属のソースをかけ炒めていきます。

  6. 6

    付属のソースは味を見ながら足りなければお好みで足して完成です。

コツ・ポイント

(5)で先ず一袋分ソースを入れて足りなければ足してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ