小松菜としらすのポン酢和え

あーりータイムズ @cook_40042644
レンジでチンして簡単にできる!小松菜
の臭みも気にならない。ゴマ油+ポン酢ドレッシングがしらすに合います。
このレシピの生い立ち
他の調理と並行しながら、簡単にできるものはないだろうかという発想から。
レンジ調理は鍋などの洗いものが少なくなるのでおすすめです。
作り方
- 1
小松菜を切って洗い皿に盛ってレンジで蒸す。
- 2
1が蒸しあがったところにしらすを小松菜の上にのせる。
- 3
ポン酢とごま油を混ぜて置いたものを適量かけ、和える。
コツ・ポイント
レンジのおまかせ調理機能を上手に使いましょう。もちろん茹でてもOKです。
私は常に冷凍庫にある冷凍しらすを使っています。すぐ使えて便利です。
似たレシピ
-
-
簡単★小松菜としらすのおかかポン酢和え 簡単★小松菜としらすのおかかポン酢和え
小松菜、しらすをかつお節とポン酢で和えたヘルシーな一品です♪材料があればすぐに作れるので、忙しい日の夕食に是非どうぞ! とまぷり★ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19271513