レンジでオードブル♪簡単チキンロール

メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256

簡単にできちゃうオードブル!普段使いにも、パーティーにも♪♪
このレシピの生い立ち
鶏肉は、肉の厚みによって火の通り具合が異なります。しっかり火を通してください。

作り方4の、2回目の加熱で、一緒に温野菜を作ってしまうと楽チンです!
ブロッコリーやかぼちゃ、パプリカ等、カラフルな野菜がおすすめです!!

レンジでオードブル♪簡単チキンロール

簡単にできちゃうオードブル!普段使いにも、パーティーにも♪♪
このレシピの生い立ち
鶏肉は、肉の厚みによって火の通り具合が異なります。しっかり火を通してください。

作り方4の、2回目の加熱で、一緒に温野菜を作ってしまうと楽チンです!
ブロッコリーやかぼちゃ、パプリカ等、カラフルな野菜がおすすめです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏肉1枚分
  1. 鶏もも肉 (キッチンペーパーで水気を切る) 1枚
  2. 小さじ2
  3. ブラックペッパー 少々
  4. にんじん(ゆで) 1/2本
  5. エリンギ 1本
  6. 大葉 4枚
  7. かぼちゃ(ゆで) お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉をたたき、塩、ブラックペッパーを全体に振る。30分程度おき、味をなじませる。
    にんじん、エリンギは縦長に4等分する。

  2. 2

    ラップを敷き、その上に鶏肉を広げて乗せ、にんじん、エリンギ、大葉を芯にしながら、鶏肉をしっかり巻き込む。

  3. 3

    シリコンスチーマーに2 を入れ、蓋をして、電子レンジ 600W 5分加熱する。

  4. 4

    レンジ内のシリコンスチーマーの左右の向きを変え、さらに肉の上下を返し、蓋をして、600W 3分加熱する。

  5. 5

    粗熱が取れたら輪切りにし、加熱時に出てきた煮汁(ソース)をかける。

    彩りにかぼちゃ等お好みの野菜も併せて盛り付ける。

コツ・ポイント

加熱時間はお使いのレンジに合わせて調整してください。
今回は、食材の大きさや長さに合わせ、長方形のシリコンスチーマーを使用しました。

メトレ フランセ公式HP:http://maitre-francais.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256
に公開
フランスデザインのシリコンスチーマー『メトレ フランセ』を使った簡単レシピです。冷蔵庫にある食材や旬の食材で、おいしい簡単ごはんを作りましょう!
もっと読む

似たレシピ