簡単チキンロール★小松菜とにんじん

vampsLOVE @cook_40107331
簡単照り焼きチキンロール★普段のメインはもちろん、おもてなし、クリスマスにも(*^o^*)余ったらお弁当にも。
このレシピの生い立ち
実家の母のレシピノートから帰省中に一緒に作りました。
簡単チキンロール★小松菜とにんじん
簡単照り焼きチキンロール★普段のメインはもちろん、おもてなし、クリスマスにも(*^o^*)余ったらお弁当にも。
このレシピの生い立ち
実家の母のレシピノートから帰省中に一緒に作りました。
作り方
- 1
鳥もも肉は厚い部分を切り開いて厚みを均等にします。軽く塩胡椒をします。
- 2
人参は千切りをしでラップでくるみレンチン30秒から1分くらいします。
小松菜は軽く塩ゆでをし、水気をきっておく。 - 3
開いた鶏肉の手前に❷を置いたらバランスよくしっかりとたこ糸で巻き縛る。
- 4
フライパンでお肉を焼く!焼き色がついたら酒を投入。蓋をして蒸し焼きに。★みりん醤油各大さじ1.5を入れて照り焼きにする。
- 5
たこ糸を外したら一口大に切り分け盛り付け。煮汁をかけたら完成。
普通量でちょっと煮汁が足りなくなりましたが(^^;;
コツ・ポイント
中までしっかり火を通したいので鶏肉は作成前に常温に戻すが焼く前に少し常温で置く、蒸し焼きを途中から弱火でじっくりと。
彩り豊かな美味しい照り焼きチキンが出来ますよ。
火の通りに不安がある場合アルミホイルに包んで放置。
似たレシピ
-
-
-
冷めても柔らかおいしい~チキンロール 冷めても柔らかおいしい~チキンロール
もも肉でジューシーなチキンロールは冷めても柔らかい(⌒o⌒)お弁当・行事・おもてなしにもってこい!調味料も覚えやすくて便利♪ happyblessing -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19506594