冷たいナスの梅かつお煮-レシピのメイン写真

冷たいナスの梅かつお煮

らずり
らずり @cook_40022158

ナスが大量にある時に。暑くてもさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
実家でナスを大量に貰ったのと、夏バテでさっぱりしたものが食べたくて。

冷たいナスの梅かつお煮

ナスが大量にある時に。暑くてもさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
実家でナスを大量に貰ったのと、夏バテでさっぱりしたものが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 4~6本
  2. 梅干 1~2個
  3. かつお節(パック) 1袋
  4. 醤油 お玉半分くらい?
  5. 砂糖 大匙1

作り方

  1. 1

    ナスは縦シマになるように剥いてから半分か1/4に縦割りする。

  2. 2

    鍋にナスと梅干、かつお節を入れて、ひたひたくらいの水で煮る。

  3. 3

    沸騰したら灰汁を取り、砂糖と醤油を入れて味を整える。匙加減は梅干の味でも変わるので、やや薄めの味付けで適当に整えて。

  4. 4

    アルミ箔に箸で穴を開けて落し蓋にし、とろ火で5~10分、ナスが柔らかくなるまで煮たら火を止め、蓋をして冷めるまで待つ。

  5. 5

    タッパーなどに煮汁と梅干も一緒に移し、冷蔵庫で冷やしてできあがり。

コツ・ポイント

梅干は梅酢が少なくてカラカラになっちゃったようなのでも大丈夫です。味は手順3の所でお好みに合わせて調整してください。
温かくても食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らずり
らずり @cook_40022158
に公開
食いしん坊バンザイ。怠け者で面倒くさがり屋。手抜きできて安上がりの料理が好き。
もっと読む

似たレシピ