炊飯器でかんたん◇カオマンガイ

tatecco
tatecco @cook_40230433

作るのがめんどくさそうですが、とてもかんたんにできます!一度作ったらかんたんすぎてマイレシピになること、まちがいなし☆
このレシピの生い立ち
お店で食べて、美味しかったので作ってみました。

炊飯器でかんたん◇カオマンガイ

作るのがめんどくさそうですが、とてもかんたんにできます!一度作ったらかんたんすぎてマイレシピになること、まちがいなし☆
このレシピの生い立ち
お店で食べて、美味しかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300g前後)
  2. お米 1.5合
  3. ネギ(青い部分) 1本
  4. ◇しょうがチューブ 2cm
  5. ◇にんにくチューブ 2cm
  6. 鶏ガラ 顆粒(ペースト可) 10g
  7. ◇酒 大さじ1
  8. 適量(むね肉両面に)
  9. •タレ
  10. ポン酢 大さじ2
  11. 砂糖 小さじ1
  12. スイートチリソース 大さじ1
  13. オイスターソース 小さじ1
  14. 長ネギ 1/2本
  15. •付け合わせの野菜
  16. お好きな野菜(今回はレタスきゅうりミニトマト) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をフォークで刺したら塩をまぶしておく。
    (フォークで刺すことで鶏むね肉が柔らかくなります)

  2. 2

    お米をといで1.5合分より少し少なめに水を入れて、◇と斜め切りにした長ネギを入れて混ぜたら、鶏むね肉をのせて通常で炊く。

  3. 3

    炊いている間に、長ネギを細かくみじん切りにして、タレの材料を混ぜておく。

  4. 4

    炊けたら、鶏むね肉を取ってフォークでほぐす( ほぐすとタレの味がしみやすいので。切っても可 )

  5. 5

    お皿に、ご飯をよそって鶏むね肉をのせて付け合わせの野菜を盛り付けてタレをかけたら完成!

コツ・ポイント

タレが美味しさのポイント!
酸っぱいのがお好きな方は、お酢をプラスしたりカスタマイズしても良いと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tatecco
tatecco @cook_40230433
に公開
簡単にできる料理や、作って美味しかった料理、子どもに作ってあげたい料理のレシピを載せていきたいと思います◇
もっと読む

似たレシピ