炊飯器でカオマンガイ

MARIMO
MARIMO @cook_97911499

簡単 材料入れてスイッチ押して待つだけ
高タンパク  ダイエットなら
鶏むね肉にしてもOK
海南 チキンライス

炊飯器でカオマンガイ

簡単 材料入れてスイッチ押して待つだけ
高タンパク  ダイエットなら
鶏むね肉にしてもOK
海南 チキンライス

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1合
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 味覇(ウェイパー) 大さじ1
  4. 生姜チューブ 1cm
  5. にんにくチューブ 1cm
  6. 塩コショウ 適量
  7. 長ネギ 適量
  8. ポン酢 大さじ2
  9. 砂糖 小さじ1
  10. ラー油 適量
  11. カット野菜 適量
  12. 1個(お好みで)

作り方

  1. 1

    鶏むね肉に塩コショウで下味をつける。

  2. 2

    炊飯器に洗った米、味覇、生姜、にんにくそして鶏肉を入れ、早炊きモードで炊く。

  3. 3

    タレ用の長ネギをみじん切りにし、ポン酢、砂糖、ラー油と混ぜておく。

  4. 4

    お好みで目玉焼きを作る。

  5. 5

    炊き上がったご飯と鶏肉を盛り付け、カット野菜、目玉焼きをのせ、タレをかけて完成。

コツ・ポイント

早く食べたいから早炊きにしました(゚∀゚)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MARIMO
MARIMO @cook_97911499
に公開
4人年子母ちゃん
もっと読む

似たレシピ