フワフワしっとりあんこシフォン

ちぃ〜ブゥ
ちぃ〜ブゥ @cook_40164964

意外とお手軽に出来ちゃいますよ♪ふわふわしっとりのあんこシフォンです。今回はつぶあんを利用してます♪
このレシピの生い立ち
手作りのあんこが残ったので和風シフォンにしてみようと思って作ってみました。

フワフワしっとりあんこシフォン

意外とお手軽に出来ちゃいますよ♪ふわふわしっとりのあんこシフォンです。今回はつぶあんを利用してます♪
このレシピの生い立ち
手作りのあんこが残ったので和風シフォンにしてみようと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝シフォン型
  1. 卵黄 4個(Lサイズ)
  2. 砂糖(きび砂糖使用)お好みの物で…。 30g
  3. サラダ油 30cc
  4. あんこつぶあん使用) 190g
  5. 薄力粉 80g
  6. ベーキングパウダー 2g
  7. 卵白 4個(Lサイズ)
  8. 砂糖(きび砂糖使用)お好みの物で。 30g
  9. コーンスターチ 5g

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分ける。必ず卵白は10分くらい冷凍庫に入れて冷やしておく。(離水=ボソボソになるのを防ぐため)

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。卵白とコーンスターチは合わせて混ぜておく。オーブンは170度で予熱。

  3. 3

    あんこに大さじ2程度のお湯を混ぜてのばしておく。

  4. 4

    卵黄をホイッパーで軽く潰してから砂糖を一度に入れてする混ぜる。人肌(40度位)の湯せんにかけると砂糖が溶けるので良い。

  5. 5

    4を白くもったりするまで混ぜる。混ぜ終わったらサラダ油を3回くらいに分けてその都度よく混ぜる。乳化しやすようにするため。

  6. 6

    5につぶあんをお湯で緩めたものを一度に入れてホイッパーでまんべんなく混ぜる。

  7. 7

    6に薄力粉とベーキングパウダーを振るった物を一度に入れて粉気が見えなくなるまで混ぜる。グルテン防止のため混ぜ過ぎ注意!

  8. 8

    卵白をハンドミキサーで泡立てる。量が増えて泡立って来たら砂糖を少量入れ泡立て続ける。

  9. 9

    モコモコして来てクリーミーな感じになって来たら砂糖を3回くらいに分けて入れて角が立つまでしっかり泡立てメレンゲを作る。

  10. 10

    7の卵黄ベースの生地に9のメレンゲの生地を3分の1入れゴムベラでさくっと大きく弧を描くようにしっかり混ぜる。

  11. 11

    9のメレンゲのボールに10を一度に入れる。ゴムベラでさくっとゆっくりでも大きくのの字を描く感じで混ぜる。

  12. 12

    混ぜ終りはメレンゲの筋が見えなくなるまで!手早くでも慌てずに大きく大きく泡を潰さないようにしっかり混ぜる。

  13. 13

    型の向こう側から30センチくらいの高さから生地を一気に流し入れる。

  14. 14

    流し入れたら数回トントンと型を打ち付ける。ゴムベラで生地をへりに伸ばす感じでなすりつける。(均等に膨らませるため)

  15. 15

    170度で40分位焼く。(焼き時間は加減を見て調整して下さい)。

  16. 16

    焼き上がったら逆さにして瓶に立て冷ます。粗熱がとれたらビーニルに入れて乾燥防止をしましょう!

  17. 17

コツ・ポイント

1、メレンゲをしっかりとでもクリーミーに泡立てる。暑い時期は冷水を張ったボールに浸して泡立てると離水防止になりクリーミーな感じになります^^
2.卵黄生地とメレンゲを合わせる時は混ぜ方に注意。練らないようにサクッとでもしっかり混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃ〜ブゥ
ちぃ〜ブゥ @cook_40164964
に公開
★料理をすることも大好き。その中でもやっぱりダントツのマイブームは、パン&お菓子作り。クックパッドをしっかりと日々覗きつつ腕を上げるために頑張ってま〜す。よろしくお願いしま〜す★
もっと読む

似たレシピ