キャベツ入りカボチャのおあげ包み焼き

ほとはと美穂菓子。 @cook_40071982
秋色。食欲の秋は、やはりカボチャ。マクロビオテックでも良い食材ですね。
このレシピの生い立ち
カボチャの時期。斬新な食べ方考案していたらこの食べ方が生まれる。案外いける。
キャベツ入りカボチャのおあげ包み焼き
秋色。食欲の秋は、やはりカボチャ。マクロビオテックでも良い食材ですね。
このレシピの生い立ち
カボチャの時期。斬新な食べ方考案していたらこの食べ方が生まれる。案外いける。
作り方
- 1
カボチャを乱切りカットして、蒸すか煮るかでやわらかくして、熱いうちに潰す。
- 2
潰したカボチャに、青ねぎを細かく切って混ぜ、醤油を加え全体的に満遍なく混ぜ合わせる(薄味)
- 3
キャベツを千切りにする。うすあげは、半分に切り、切り目を2つに袋状にさく。
- 4
袋の半分に生の千切りキャベツをつめ、半分にカボチャを詰めて、オーブンで180度で余熱無しで15分から20分焼く。
コツ・ポイント
油抜きをしない調理法なので、油が酸化しているかもしれないので期限切れは使わない。お豆腐屋の新鮮なものを使うと良い。
かりっとさせるために、トーストするのも良いし、そのままフライパンでソテーするのも良い。
似たレシピ
-
ジブリ飯♡ニシンとかぼちゃの包み焼き ジブリ飯♡ニシンとかぼちゃの包み焼き
『私このパイ嫌いなのよね』で有名なこの料理✿ニシンが良いアクセントで意外とおいしかった♡かぼちゃとグラタンも相性抜群! ピーチガール♡ -
-
-
-
春巻きの皮で絶品!鯛の包み焼き 春巻きの皮で絶品!鯛の包み焼き
ハレの日で使いたい食材は、やはり王道の鯛。ふく成の鯛はかなり厚みのある切り身なので、1切れでも十分満足できますよ。 おうちで簡単レシピ♪ -
-
-
-
-
まんまる茶巾風♪かぼちゃのチーズ包み焼き まんまる茶巾風♪かぼちゃのチーズ包み焼き
かぼちゃを使って、お弁当にぴったりな甘くてかわいいおかずを作りました♪中に入れたチーズとかぼちゃは相性ばつぐんです♪ mocomanma
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19273586