ジブリ飯♡ニシンとかぼちゃの包み焼き

ピーチガール♡
ピーチガール♡ @cook_40074320

『私このパイ嫌いなのよね』で有名なこの料理✿
ニシンが良いアクセントで意外とおいしかった♡かぼちゃとグラタンも相性抜群!

このレシピの生い立ち
かぼちゃとニシンがお家にあって、
それを見て「あ!(^O^)」ってなりました☻

ジブリ飯♡ニシンとかぼちゃの包み焼き

『私このパイ嫌いなのよね』で有名なこの料理✿
ニシンが良いアクセントで意外とおいしかった♡かぼちゃとグラタンも相性抜群!

このレシピの生い立ち
かぼちゃとニシンがお家にあって、
それを見て「あ!(^O^)」ってなりました☻

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラタン皿(1皿分)
  1. パイ生地 レシピ通り
  2. 《かぼちゃペースト》
  3. かぼちゃ 400g
  4. 牛乳 大さじ3
  5. 《ニシン味付け》
  6. ニシン 開いた状態が3枚
  7. ☆塩胡椒 少々
  8. おろしニンニク 適量
  9. ☆パセリ 適量
  10. 《ホワイトソース》
  11. 玉ねぎ 1個
  12. バター 50g
  13. 薄力粉 55g
  14. 牛乳 600cc
  15. コンソメ キューブ1個
  16. ブラックペッパー 適量
  17. 《飾り&お好みで》
  18. チーズ お好みで
  19. 黒豆 11粒
  20. 卵液 1個分

作り方

  1. 1

    パイ生地は、
    すしみんさん。のID:20255909のレシピを参考にさせて頂きました!
    私は8回伸ばしました(o^^o)

  2. 2

    ボウルに皮剥きしたかぼちゃと牛乳を入れ、ラップをしてレンジで5-6分します。

    柔らかくなったら潰し、冷ましておきます。

  3. 3

    お皿に骨を取ったニシンを入れて、
    ☆を順番に入れます。

    調味料を入れる度にヘラなどですり込む様に付けてください。

  4. 4

    3を5分漬け込んだら、焼きます。

  5. 5

    《ホワイトソース》
    玉ねぎを切ります。

  6. 6

    フライパンにバターを入れ、
    溶けたら切った玉ねぎを炒めます。

  7. 7

    玉ねぎが飴色になってきたら、
    火を止めて薄力粉を入れて全体に馴染ませます。

  8. 8

    7に牛乳をダマにならない様に少しずつ入れます。
    牛乳が全て入ったら、ブラックペッパーとコンソメを入れ再び火をつけます。

  9. 9

    焦げない様に常に混ぜます。
    トロトロになったら火を止めます。
    (写真くらいになったらOKです!)

  10. 10

    グラタン皿に
    かぼちゃ→焼きニシン→ホワイトソース→チーズ(お好みで)の順番で入れます。

  11. 11

    パイ生地で飾り付けて、卵液を塗ります!
    オリーブを飾るのですがあまり食べ慣れていないので黒豆で代用しました(๑❛ᴗ❛๑)

  12. 12

    オーブンで25-30分焼いたら完成です!

    ※様子を見て焦げそうなら
    アルミホイル を被せて残りの時間焼いてください。

コツ・ポイント

◉オーブンは家庭のオーブンによって時間を調整して下さい。
◉チーズや黒豆はお好みで!
◉グラタンは、しめじやマッシュルームを入れても美味しいと思います(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーチガール♡
ピーチガール♡ @cook_40074320
に公開
料理している時が、1番心が安らぐ時間♡趣味でお菓子作りをはじめて12年☻*ストレス発散で沢山作ってしまう時も…*\(^o^)/* 食べてくれた人から"おいしい"を貰えるから 新しいアイディアが浮かぶ♪Instagram:@haaa_ruu_naaa @haaachan.cooking
もっと読む

似たレシピ