お弁当・おにぎり用 冷めても美味しいご飯

天満大阪昆布 @cook_40182210
お弁当やおにぎりにぴったり!炊飯器にポンッと入れるだけ。冷めても美味しいご飯の出来上がり。
このレシピの生い立ち
お弁当用に冷めても美味しいご飯の炊き方を考えました。
昆布を入れて炊くと寿司飯(シャリ飯)のように冷めてもボソボソせず美味しくツヤがあるご飯が炊けます。
磯臭さ等はまったくなく手軽に昆布の旨みたっぷりのご飯が炊けます。
お弁当・おにぎり用 冷めても美味しいご飯
お弁当やおにぎりにぴったり!炊飯器にポンッと入れるだけ。冷めても美味しいご飯の出来上がり。
このレシピの生い立ち
お弁当用に冷めても美味しいご飯の炊き方を考えました。
昆布を入れて炊くと寿司飯(シャリ飯)のように冷めてもボソボソせず美味しくツヤがあるご飯が炊けます。
磯臭さ等はまったくなく手軽に昆布の旨みたっぷりのご飯が炊けます。
作り方
- 1
お米を洗う。
- 2
炊飯器にお米を入れて炊飯器の分量のお水を入れる。
- 3
お米1合につきご飯が美味しくなる昆布を2枚~3枚入れる。
- 4
早炊き機能は使わずに炊飯する。
- 5
炊き上がったらすぐに切るようにかき混ぜ約10分程蒸らす。
- 6
残ったら早めに保存容器に移し、冷凍保存する。
- 7
昆布を入れるかわりに【昆布水】を使って炊いても同じように美味しく炊けます。
コツ・ポイント
お水は冷蔵庫で冷えている方が良い。
昆布と接しているご飯に昆布の色が付くことがありますが、混ぜれば気になりません。
昆布を入れずに炊いたご飯に比べ若干日持ちが悪いように思いますの残ったご飯は早めに冷凍保存してください。
似たレシピ
-
-
おむすびが美味しい塩ごはん(*^^*) おむすびが美味しい塩ごはん(*^^*)
冷めても美味しい塩ご飯は 塩の分量が決めて!いつものおにぎりがうーんと美味しくなっちゃいます(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
枝豆とアミエビの炊き込みご飯おにぎりにも 枝豆とアミエビの炊き込みご飯おにぎりにも
炊飯器でも土鍋(ル・クルーゼ)でも出来る炊き込みご飯♪彩りよく冷めても美味しいので、おにぎりにもオススメです(^-^) utnrxx -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19273880