作り方
- 1
白菜・水菜・ふえるわかめ・すりごまを準備する。
- 2
水菜の茎を切り除き5cm長さに切ります。
- 3
白菜も5cm長さに切り、1cm幅の短冊切りにします。
白菜の葉部分も1~2cmに切ります。 - 4
カットとした白菜を耐熱皿に入れ、軽くラップをします。
電子レンジで2分加熱します。 - 5
鍋に水・塩・ほんだし・醤油を入れ沸騰させます。
- 6
加熱処理をした白菜・生の水菜・ふえるわかめを入れ、1分加熱します。
- 7
野菜をたっぷり
こんもりと盛り、まわりに汁を入れます。 - 8
すりごまを野菜の上にたっぷりのせ完成です♪
コツ・ポイント
食べる直前に汁と野菜を合わせ加熱して下さい。シャキシャキ感がなくなります。
汁より野菜たっぷり食べるお吸い物です。
塩加減はお好みで!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19274126