作り方
- 1
天ぷら粉と水をまぜます。分量ゎ袋の裏に書いてありますが分量通りだとかなりの量になります!磯辺揚げだけなら1/4ぐらい!
- 2
1に青のりを混ぜます。私ゎ生の青のりを煎りますが市販ので大丈夫です。
- 3
竹輪に縦に切り込みを入れてスライスチーズを1/2に切り、半分に折ってもぅ半分に折り竹輪に挟みます。
- 4
油があたたまったら(2を少し落としてジュワっとすぐあがってくる程度)2に竹輪をつけて狐色になるまで揚げて完成~!
コツ・ポイント
・天ぷら粉を玉がなくなるまで混ぜること。
・竹輪に縦に切り込みをいれる際半分に切ってしまわない様に~力を入れすぎず~
似たレシピ
-
【簡単レシピ】ちくわの磯辺揚げ♪ 【簡単レシピ】ちくわの磯辺揚げ♪
竹輪を使った定番おかず&おつまみで簡単に作れる磯辺揚げ!揚げたても最高だけどお弁当のおかずにもピッタリで美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
ちくわのチーズ入り磯辺揚げ *☻* ちくわのチーズ入り磯辺揚げ *☻*
おやつ、お弁当、おつまみにも最高のちくわの磯辺揚げです♪。揚げたてはチーズが溶ろけて、とても美味しいです(^^)v。 SARY☻カンパニー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19274137